アップルツーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > アップルツーの意味・解説 

Apple Ⅱ

読み方:アップルツー

Apple ⅡApple Ⅱとは、米Apple Computer社から1977年発売されコンピュータの名称である。Apple Computer共同創設者一人であるスティーブ・ウォズニアックによって設計された。

Apple社1976年発売したコンピュータApple Ⅰ」は、マザーボード単体製品として販売されたことに対して、Apple Ⅱではモニターキーボードといった入出力装置があらかじめセットになった一体型パソコンとして販売された。このApple Ⅱの形式が後のパソコン一般的な販売形態となった。そのため、Apple Ⅱは本格的なパソコン元祖みなされている。



※画像提供 / アップルジャパン株式会社
参照リンク
The Apple Ⅱ World
OSのほかの用語一覧
Mac OS:  AirPort  AppleTalk  Aqua  Apple Ⅱ  AirDrop  Alex  Apple Music



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アップルツー」の関連用語

アップルツーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アップルツーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Apple Ⅱ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS