アウグストゥスの凱旋門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 14:51 UTC 版)
アウグストゥスの凱旋門 (英語: Arch of Augustus、イタリア語: Arco di Augusto、ラテン語: Arcus Augusti)は、ローマ皇帝アウグストゥスの名を冠した凱旋門である。
同じ名前で呼ばれる凱旋門(あるいは門)がイタリア各地にいくつか存在する。
- アウグストゥスの凱旋門 (リミニ) - エミリア=ロマーニャ州リミニ県リミニに現存する凱旋門。
- アウグストゥスの凱旋門 (ローマ) - 首都ローマにある遺跡群フォロ・ロマーノ(フォルム・ロマヌム)内にかつて存在した凱旋門。現在はアーチの一部分を残している。
- アウグストゥスの凱旋門 (アオスタ) - ヴァッレ・ダオスタ州アオスタに現存する凱旋門。
- アウグストゥスの凱旋門 (スーザ) - ピエモンテ州トリノ県スーザに現存する凱旋門。
- アウグストゥスの凱旋門 (ファーノ) - マルケ州ペーザロ・エ・ウルビーノ県ファーノに現存する凱旋門。
- アウグストゥスの門 (ペルージャ) - ウンブリア州ペルージャ県ペルージャにある門で、「エトルリア門」とも呼ばれる。
関連項目
- アウグストゥス神殿 - 「アウグストゥス神殿」と呼ばれる建築物の曖昧さ回避。
アウグストゥスの凱旋門(英語版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 15:30 UTC 版)
「フォロ・ロマーノ」の記事における「アウグストゥスの凱旋門(英語版)」の解説
ディウウス・カエサル神殿とカストル・ポルックス神殿の間に建設された、戦勝を記念して造られた凱旋門。現在はほぼすべて失われている。
※この「アウグストゥスの凱旋門(英語版)」の解説は、「フォロ・ロマーノ」の解説の一部です。
「アウグストゥスの凱旋門(英語版)」を含む「フォロ・ロマーノ」の記事については、「フォロ・ロマーノ」の概要を参照ください。
- アウグストゥスの凱旋門のページへのリンク