アイドルジェネレーション
(アイ・ジェネ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 15:05 UTC 版)
アイドルジェネレーション | |
---|---|
愛称 | アイジェネ |
ジャンル | 音楽番組 |
放送方式 | 録音 |
放送期間 | 2012年6月24日 - |
放送時間 | 毎月第4土曜日22:30 - 24:00(90分)→ 毎月第2・第4金曜23:30 - 24:30 |
放送局 | ラジオNIKKEI第1放送 |
パーソナリティ | #MCを参照 |
テーマ曲 | #テーマ曲参照 |
公式サイト | アイドルジェネレーション|ラジオNIKKEI 公式サイト |
『アイドルジェネレーション』(IDOL GENERATION)は、ラジオNIKKEIの音楽番組。また、ラジオNIKKEIとArcJewelが主催する女性アイドルによるライブイベントの名称である。通称「アイジェネ」。
概要
2012年5月3日、特別番組「渡辺和昭の次世代アイドルジェネレーション!」として放送[1]。同年5月26日に第1回目のライブを行い、6月24日よりレギュラー放送開始。概ね月1回のペースで行われるライブイベントの模様を中心に放送する。また、スタジオ収録パートではゲストを迎えたトークコーナーもある。
実イベントは、コロナウイルス感染症蔓延のため、2020年3月から3年にわたって開催出来なかった[2][3]。
放送時間
ラジオNIKKEI第1放送
- 2012年6月24日 - 12月30日 最終日曜日18:00 - 19:30
- 2013年1月19日 - 9月21日 第3土曜日22:30 - 24:00
- 2013年10月26日 - 第4土曜日22:30 - 24:00
- 番組編成上の都合、1週遅れ(第5土曜日、もしくは翌月第1土曜日)となることがある
- 2016年4月9日 - 6月4日 第4以外の土曜日23:30 - 24:00
開催・収録のない土曜日は「アイドル・ミュージックナイト・サタデー」(フィラー番組。2019年末終了)。
- 2020年1月 - 第2・第4金曜日23:30 - 24:30
- 「民族ハッピー組のハッピー向上委員会」と一週毎に交代放送(2022年3月終了。4月以後の奇数週は23:30での放送終了となる)
MC
- 岩崎夢生(愛乙女★DOLL) - ライブMC( - 2015年3月28日)
- 愛乙女☆DOLL - 番組MC( - 2017年12月)
- 太田里織菜(愛乙女☆DOLL)、橘はるか(元Ange☆Reve)(2018年1月 - 2019年3月)
- 吉橋亜理砂(Ange☆Reve)、宇佐美幸乃(Luce Twinkle Wink☆)(2019年4月 - 2023年3月)
- 城崎桃華(Luce Twinkle Wink☆)、濱田菜々(Gran☆Ciel)(2023年4月 - 12月)
- 三戸りりか・如月優衣(愛乙女☆DOLL)、小泉かのん(Luce Twinkle Wink☆ → Ange☆Reve)(2024年1月 - )
テーマ曲
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 愛乙女☆DOLL「BRAVER」(開始 - 2023年3月)
放送内容
2012年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
1 | 6月24日 | 5月26日 | 吉祥寺CLUB SEATA | THE ポッシボー、小桃音まい、愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、アイドルカレッジ、怪傑!トロピカル丸 |
2 | 7月29日 | 6月23日 | 渋谷REX | 愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、ステーション♪、MAINA、tengal6(2部のみ)| |
3 | 8月26日 | 7月16日 | 初台Doors | 1部:愛乙女★DOLL、アイドルカレッジ、青春女子学園、Feam 2部:愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、多国籍軍、Coro☆Coro with 深沢紗希、Feam |
4 | 9月30日 | 8月19日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 1部:愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、ロマンスターズ、テクプリ、clip-clop、フラップガールズスクール 2部:愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、ライムベリー、テクプリ、OZ、Feam、Coro☆Coro with 深沢紗希、めろでぃーリアン、ANNA☆S、asfi |
5 | 10月28日 | 9月15日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 1部: 愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、SKETCH、青春女子学園、めろでぃーリアン、OZ、choice? 2部:愛乙女★DOLL、ライムベリー、Feam、clip-clop、CANDY-GO!GO!、Apple Tale |
11月25日 | - | - | Dorothy Little Happy・東京女子流特集 | |
6 | 12月30日 | 11月17日 | 吉祥寺CLUB SEATA | iDOL Street ストリート生 e-Street TOKYO、Doll☆Elements、palet、アイドルカレッジ、さんみゅ〜、ナイスガールトレイニー、めろでぃーリアン、choice?、青SHUN学園、Mary Angel、Apple Tale、OZ、スチームガールズ、アリス十番、愛乙女★DOLL、AeLL.、THE ポッシボー |
2013年 | |||||
---|---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 | |
7 | 1月19日 | 2012年12月30日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、AeLL.、Dancing Dolls、さんみゅ〜、青SHUN学園、2face、choice?、青山☆聖ハチャメチャハイスクール | |
8 | 2月16日 | 1月27日 | 初台Doors | 愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、TNYGINA、バーサスキッズ、青SHUN学園、WHY@DOLL、YGA、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、AeLL.、銭女 | |
3月16日 | - | - | 愛乙女★DOLL(2月14日吉祥寺CLUB SEATAで行われたバレンタインライブの模様を放送) | ||
4月20日 | - | - | 「アイドルジェネレーションvol.9」特集 | ||
9 | 5月18日 | 4月21日 | TOKYO FM HALL | 愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、Dancing Dolls、アイドルカレッジ、なあ坊豆腐@那奈、怪傑!トロピカル丸(純情!トロピカル丸、青春!トロピカル丸)、テクプリ、アリス十番、スチームガールズ、OZ、Mary Angel、青SHUN学園、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、WHY@DOLL、choice?、SKETCH、ナイスガールトレイニー、苺シアター、愛乙女★DOLL研究生、アイドルカレッジ練習生 | |
10 | 6月15日 | 5月12日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、Doll☆Elements、愛乙女★DOLL研究生、アイドルカレッジ、アイドルカレッジ練習生、青SHUN学園、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、ナト☆カン、MAGIC[要曖昧さ回避]、フラップガールズスクール、めろでぃーリアン dreamy | |
11 | 7月20日 | 6月15日 | グランフロント大阪 ナレッジシアター | 愛乙女★DOLL、Mary Angel、TAKE OFF[要曖昧さ回避]、SKETCH、MAGIC、バーサスキッズ、しず風&絆〜KIZUNA〜、JK21、まいむろいど、dela | |
12 | 8月17日 | 7月14日 | 札幌StudioLink's | 愛乙女★DOLL、WHY@DOLL、e-Street SAPPORO(iDOL Street ストリート生)、Teamくれれっ娘!、ほいっぷ★Girls、櫻井れいな、PIKARIN、小娘、ANGELOID | |
9月21日 | - | - | 愛乙女★DOLL特集 | ||
10月26日 | - | - | 愛乙女★DOLL(8月に横浜BLITZで行われたワンマンライブの模様を放送)、ゲスト:青SHUN学園 | ||
11月23日 | - | - | 愛乙女★DOLL、愛乙女★DOLL研究生(10月20日に行われた「岩崎夢生バースデーライブ2013」の模様を放送、ゲスト:SPACE GIRLS PLANET | ||
13 | 12月28日 | 11月30日 | 南青山FutureSEVEN | 愛乙女★DOLL、青SHUN学園、WHY@DOLL、SPACE GIRLS PLANET、MerciCoco、愛乙女★DOLL研究生 ゲスト:WHY@DOLL |
2014年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
1月2日 | - | - | お正月特番(15:00 - 18:00) | |
14 | 1月25日 | 2013年12月23日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、AeLL.、妄想キャリブレーション、SPACE GIRLS PLANET、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、青SHUN学園、青春!トロピカル丸、愛乙女★DOLL研究生 スタジオゲスト:らぶ☆けん(旧愛乙女★DOLL研究生) |
15 | 2月22日 | 1月12日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、青SHUN学園、アイドルカレッジ、フラップガールズスクール、BELLRING少女ハート、さんみゅ〜、らぶ☆けん ゲスト:さんみゅ〜 |
3月22日 | - | - | 愛乙女★DOLL、らぶ☆けん(3月16日の「らぶ☆けん~光と星のCROSS ROAD」「芦崎麻耶ちゃんバースデーライブ2014」の模様を放送 | |
4月26日 | - | - | 愛乙女★DOLL(4月18日の「愛乙女★DOLL 5thワンマンライブ~らぶどるついに本気出しちゃうよ!1700人でHigh Jump!!閉館前にこわしちゃったらごめんね♡〜」の模様を放送) | |
5月24日 | - | - | ゲスト:さんみゅ〜、WHY@DOLL、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats | |
16 | 6月28日 | 6月15日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、妄想キャリブレーション、青春!トロピカル丸、WHY@DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、MFガールズ ゲスト:Ange☆Reve、天誅ガールズ |
17 | 7月26日 | 7月13日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、天誅ガールズ、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、妄想キャリブレーション、青SHUN学園、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、DiNity ゲスト:青SHUN学園 |
18 | 8月30日 | 8月22日 | OTODAMA SEA STUDIO | 愛乙女★DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、妄想キャリブレーション |
19 | 9月27日 | 9月23日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、アフィリア・サーガ、アイドルカレッジ、青SHUN学園、妄想キャリブレーション、Stand-Up! Hearts、Chu-Z、Ange☆Reve、Stella☆Beats、Luce Twinkle Wink☆、フラップガールズスクール、READY TO KISS、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、WHY@DOLL |
20 | 10月25日 | 10月18日 | 新宿BLAZE | 愛乙女★DOLL、アイドルカレッジ、妄想キャリブレーション、青SHUN学園、READY TO KISS、小桃音まい、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、Stella☆Beats、さんみゅ〜 ゲスト:さんみゅ〜 |
21 | 11月29日 | 11月22日 | 新宿BLAZE | 愛乙女★DOLL、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、Stella☆Beats、X21、アイドルカレッジcチーム、青SHUN学園、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、Star☆T |
22 | 12月27日 | 12月21日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、妄想キャリブレーション、さんみゅ〜、アイドルカレッジ、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、Stella☆Beats、青SHUN学園、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、つりビット、虹のコンキスタドール、Stand-Up! Hearts、SiAM&POPTUNe、amorecarina、WHY@DOLL、フラップガールズスクール、DIANNA☆SWEET、強がりセンセーション、sora tob sakana、モモノメグミ、じぇるの! |
2015年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
1月2日 | - | - | お年玉SP!(12:00 - )MC:Stella☆Beats ゲスト:さんみゅ〜、じぇるの!、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、愛乙女★DOLL |
|
23 | 1月24日 | 1月18日 | 新宿BLAZE | 愛乙女★DOLL、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、Stella☆Beats、Stand-Up! Hearts、青SHUN学園、妄想キャリブレーション ゲスト:WHY@DOLL |
24 | 2月28日 | 2月1日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 妄想キャリブレーション、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、Stella☆Beats、じぇるの! |
25 | 3月28日 | 3月22日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、アフィリアサーガ、妄想キャリブレーション、青SHUN学園、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、虹のコンキスタドール、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、Stella☆Beats、神宿 |
4月25日 | - | - | らぶどる新メンバー大紹介&まややん卒業特集 | |
26 | 5月23日 | 5月5日 | 渋谷WWW | 愛乙女★DOLL、drop、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、虹のコンキスタドール、神宿、アフィリアサーガ、あいす☆ぱれっと(OA) ゲスト:奥野野々花(虹のコンキスタドール) |
27 | 6月27日 | 6月21日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、妄想キャリブレーション、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、STARMARIE、エルフロート、虹のコンキスタドール、青SHUN学園、VibeS、sora tob sakana、神宿 |
28 | 7月25日 | 7月12日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、Ange☆Reve、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、都築かな、VibeS、山口活性学園、強がりセンセーション、青SHUN学園、ディア☆、じぇるの!(OA) |
29 | 7月19日 | 恵比寿LIQUIDROOM | 愛乙女★DOLL、妄想キャリブレーション、drop、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、虹のコンキスタドール、大阪☆春夏秋冬、sora tob sakana、STARMARIE、SiAM&POPTUNe ゲスト:Ange☆Reve |
|
30 | 8月22日 | 8月16日 | 渋谷WWW | 愛乙女★DOLL、岩崎夢生、drop、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、虹のコンキスタドール、エルフロート、アイドルカレッジ、FES☆TIVE、青SHUN学園、神宿、ディア☆、都築かな、じぇるの!、ダイヤモンドルフィー、ワンダーウィード、まねきケチャ ゲスト:岩崎夢生 |
9月26日 | - | - | 愛乙女★DOLL(9月13日に行われた渋谷公会堂ワンマンライブの模様を放送) | |
31 | 10月31日 | 10月25日 | 東京キネマ倶楽部 | Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、妄想キャリブレーション、STARMARIE、アイドルカレッジ、青SHUN学園、岩崎夢生、エルフロート、まねきケチャ、じぇるの!、強がりセンセーション、森あんな、UP's COLLEGE fromアイカレ |
32 | 11月28日 | 11月15日 | 新宿BLAZE | 愛乙女★DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、drop、まねきケチャ、虹のコンキスタドール、STARMARIE、青SHUN学園、FES☆TIVE、ディア☆、神宿、じぇるの!、Star☆T |
33 | 12月26日 | 12月19日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女★DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、妄想キャリブレーション、神宿、まねきケチャ、青SHUN学園、岩崎夢生、じぇるの!、エルフロート、ダイヤモンドルフィー、強がりセンセーション |
2016年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
1月1日 | - | - | アイジェネ正月SP(12:30 - 15:00) MC:佐野友里子・太田里織菜(愛乙女★DOLL)、星野愛菜(Stella☆Beats) ゲスト:FES☆TIVE、青SHUN学園、じぇるの!、イケてるハーツ、虹のコンキスタドール、つりビット、神宿、Stella☆Beats、大阪☆春夏秋冬、Ange☆Reve、アイドルカレッジ、Luce Twinkle Wink☆、STARMARIE、愛乙女★DOLL |
|
34 | 1月23日 | 1月11日 | Zepp DiverCity (TOKYO) | 強がりセンセーション、10COLOR'S、Star☆T、アイドルネッサンス、Stella☆Beats、青SHUN学園、アイドルカレッジ、神宿、Party Rockets GT、FES☆TIVE、Luce Twinkle Wink☆、A応P、大阪☆春夏秋冬、ディア☆、つりビット、じぇるの!、イケてるハーツ、まねきケチャ、虹のコンキスタドール、STARMARIE、Ange☆Reve、こぶしファクトリー、drop、愛乙女★DOLL、妄想キャリブレーション、オープニングアクト:病ンドル、結城ちか ゲスト:A応P、Luce Twinkle Wink☆ |
35 | 2月27日 | 2月13日 | 渋谷マウントレーニアホール | 第1部:愛乙女★DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、虹のコンキスタドール、FES☆TIVE、まねきケチャ、エルフロート 第2部:愛乙女★DOLL、妄想キャリブレーション、Luce Twinkle Wink☆、drop、まねきケチャ、STARMARIE、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、じぇるの! ゲスト:赤マルダッシュ☆、Stella☆Beats、Ange☆Reve |
4月2日 | - | - | >愛乙女★DOLL(5周年記念ツアー「A・Z・Y〜アイツ、在宅やめるってよ〜」の模様を放送) ゲスト:イケてるハーツ、Luce Twinkle Wink☆ |
|
4月9日 | - | - | ゲスト:Luce Twinkle Wink☆ | |
4月16日 | - | - | ゲスト:Ange☆Reve | |
36 | 4月23日 | 4月17日 | 吉祥寺CLUB SEATA | 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、じぇるの!、虹のコンキスタドール、放課後プリンセス、強がりセンセーション、エルフロート、SiAM&POPTUNe、sora tob sakana、つりビット、赤マルダッシュ☆、ぷちぱすぽ☆ ゲスト:アフィリア・サーガ |
4月30日 | - | - | ゲスト:虹のコンキスタドール | |
5月7日 | - | - | ゲスト:palet | |
5月14日 | - | - | ゲスト:妄想キャリブレーション | |
5月21日 | - | - | ゲスト:閃光ロードショー | |
37 | 5月28日 | 5月5日 | 渋谷WWW | 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、drop、まねきケチャ、STARMARIE、青山☆聖ハチャメチャハイスクール、妄想キャリブレーション、イケてるハーツ、ディア☆ ゲスト:アキシブproject |
6月4日 | - | - | ゲスト:チャオ ベッラ チンクエッティ、アイドルカレッジ | |
38 | 6月25日 | 6月5日 | 豊洲PIT | 閃光ロードショー、Party Rockets GT、アキシブproject、Luce Twinkle Wink☆、アイドルカレッジ、palet、じぇるの!、虹のコンキスタドール、まねきケチャ、アイドルネッサンス、大阪☆春夏秋冬、チャオ ベッラ チンクエッティ、Ange☆Reve、drop、predia、アフィリア・サーガ、愛乙女☆DOLL、妄想キャリブレーション、LinQ |
39 | 7月23日 | 7月16日 | 渋谷WWW | 愛乙女☆DOLL、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、妄想キャリブレーション、drop、まねきケチャ、ディア☆、時代加速装置@'mE、神宿 |
40 | 9月3日 | 8月27日 | 渋谷WWW | 愛乙女☆DOLL、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、アフィリア・サー ガ、イケてるハーツ、drop、時代加速装置@'mE、READY TO KISS、桃色革命 ゲスト:Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve |
41 | 9月24日 | 9月18日 | 東京キネマ倶楽部 | 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、アフィリア・サーガ、神宿、閃光ロードショー、時代加速装置@'mE、ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)、妄想キャリブレーション ゲスト、:Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve。Stella☆Beatsのコーナーあり |
42 | 11月5日 | 10月30日 | 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE | 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、アフィリア・サーガ、palet、ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)、時代加速装置@'mE、妄想キャリブレーション、La PomPon ゲスト:ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)、じぇるの! |
43 | 12月3日 | 11月23日 | 東京キネマ倶楽部 | 愛乙女☆DOLL、Luce Twinkle Wink☆、アフィリア・サーガ、drop、まねきケチャ、放課後プリンセス、palet、ヤなことそっとミュート、ディア☆、Party Rockets GT、アイドルネッサンス ゲスト:放課後プリンセス、Chu☆Oh!Dolly♪ |
12月24日 | - | - | クリスマス特別企画 ゲスト:大阪☆春夏秋冬、drop、つりビット、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats |
2017年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
44 | 1月28日 | 1月9日 | 新木場STUDIO COAST | AIS-All Idol Songs、アイドルネッサンス、アキシブproject、atME、Ange☆Reve、大阪☆春夏秋冬、神宿、KissBee、じぇるの!、SiAM&POPTUNe、Star☆T、STARMARIE、Stella☆Beats、sora tob sakuna、チャオ ベッラ チンクエッティ、Chu☆Oh!Dolly、つりビット、Dorothy Little Happy、drop、パンダみっく、PiiiiiiiN、放課後プリンセス、まねきケチャ、MAPLEZ、妄想キャリブレーション、ユイガドクソン、愛乙女☆DOLL、La PomPon、Luce Twinkle Wink☆ |
2月25日 | - | - | ゲスト:SiAM&POPTUNe、atME、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats | |
45 | 3月25日 | 3月19日 | 渋谷WWW X | 愛乙女☆DOLL、Luce Twinkle Wink☆、Ange☆Reve、じぇるの!、drop、atME、AIS-All Idol Songs-、ワンダーウィード、シンセカイセン、ベボガ! ゲスト:ワンダーウィード、じぇるの! |
46 | 4月29日 | 4月22日 | 渋谷WWW | 1部:愛乙女☆DOLL、Luce Twinkle Wink☆、FES☆TIVE、palet、ぷちぱすぽ、atME、La PomPon、エラバレシ、イケてるハーツ、シンセカイセン 2部:Ange☆Reve、Stella☆Beats、じぇるの!、Chu☆Oh!Dolly、放課後プリンセス、サジタリアス流星群(虹のコンキスタドール青組)、さきどり発信局 |
47 | 5月27日 | 5月5日 | 東京キネマ倶楽部 | 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、アフィリア・サーガ、エラバレシ、イケてるハーツ、palet、ぷちぱすぽ、atME、放課後プリンセス |
48 | 6月24日 | 5月28日 | TSUTAYA O-EAST | Ange☆Reve、アイドルカレッジTeamC、アイドルカレッジTeamD、アキシブproject、atME、大阪☆春夏秋冬、ディア☆、虹のコンキスタドール、palet、FES☆TIVE、放課後プリンセス、La PomPon、Luce Twinkle Wink☆、シンセカイセン |
49 | 7月22日 | 7月1日 | TSUTAYA O-WEST | Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、PALET、ぷちぱすぽ☆、drop、ヤなことそっとミュート、イケてるハーツ、Chu☆Oh!Dolly、アイドルネッサンス |
50 | 8月26日 | 8月13日 | 東京キネマ倶楽部 | 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、じぇるの!、アイドルカレッジ Team D、アキシブproject、青SHUN学園、DEAR KISS、FES☆TIVE、ピュアリーモンスター、それでも時代はまわってます。、MAID IN TOKYO ゲスト:FES☆TIVE、Ange☆Reve |
9月30日 | - | - | 秋のアークジュエル大特集 ゲスト:Luce Twinkle wink☆、Ange☆Reve、Stella☆Beats、じぇるの!、Chu Oh!Dolly |
|
10月28日 | - | - | ハロウィン特別企画 ゲスト:放課後プリンセス、アイドルカレッジ、イケてるハーツ、Ange☆Reve、Jewel☆Neige |
|
11月25日 | - | - | MC:Ange☆REVE、ゲスト:Chu Oh!Dolly、FES☆TIVE、エラバレシ、THE HOOPERS | |
12月30日 | - | - | ゲスト:純情のアフィリア、シンセカイセン、Luce Twinkle Wink☆ |
2018年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
51 | 1月28日 | 1月8日 | Zepp TOKYO | 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、FES☆TIVE、純情のアフィリア、エラバレシ、放課後プリンセス、26時のマスカレイド、sora tob sakana、ヤなことそっとミュート、CROWN POP、なんキニ!、Stella☆Beats、Jewel☆Neige、Chu☆Oh!Dolly、虹のコンキスタドール、アキシブproject、シンセカイセン、煌めき☆アンフォレント、パンダみっく、ナナランド、Party Rockets GT、旬野菜(フレベジ)&青SHUN学園 合体ロボユニット、Star☆T、Jewel☆Rouge(OA) ゲスト:Jewel☆Rouge、FES☆TIVE、26時のマスカレイド |
2月24日 | - | - | ゲスト:Jewel☆Neige、イケてるハーツ、ハコイリ♡ムスメ | |
3月31日 | - | - | ゲスト:愛乙女☆DOLL、アキシブproject、さんみゅ〜 | |
52 | 5月26日 | 5月3日 | 東京キネマ倶楽部 | 橘はるかバースデーSP 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Stella☆Beats、Chu☆Oh!Dolly、Jewel☆Neige、Jewel☆Rouge、橘はるか、シンセカイセン、純情のアフィリア、イケてるハーツ、放課後プリンセス、放プリユース、FES☆TIVE、煌めき☆アンフォレント、ハコイリ♡ムスメ、AXELL、フレッシュベジタブル、さんみゅ〜、KAMOがネギをしょってくるッ!!! ゲスト:Ange☆Reve |
53 | 6月30日 | 6月23日 | Zepp TOKYO | Jewel☆Rouge(OA)、Teamくれれっ娘!、フレッシュベジタブル、マジカル・パンチライン、ワンダーウィード、イケてるハーツ、Stella☆Beats、煌めき☆アンフォレント、桜エビ〜ず、Party Rockets GT、Chu☆Oh!Dolly、26時のマスカレイド、虹のコンキスタドール ゲスト:マジカル・パンチライン、Chu☆Oh!Dolly |
7月28日 | (6月30日未紹介分)愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Jewel☆Neige、シンセカイセン、純情のアフィリア、FES☆TIVE、ナナランド、放課後プリンセス、なんキニ!、天晴れ!原宿、G-CONPLEx、d-girls、THE HOOPERS | |||
8月25日 | - | - | ゲスト:なんキニ!、Jewel☆Ciel、イケてるハーツ、ベボガ! | |
54 | 9月29日 | 9月22日 | Zepp TOKYO | 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、神宿、Task have Fun、26時のマスカレイド、なんキニ!、アキシブproject、Dorothy Little Happy 、イケてるハーツ、FES☆TIVE、アイドルカレッジ、Jewel☆Neige、Chu☆Oh!Dolly、青SHUN学園、くるーず~CRUiSE!、北琉夢ラビリンス 、浅草RainboWブリッジ、メイビーME、放課後プリンセス、東京女子流、Jewel☆Rouge、Jewel☆Ciel、G-COMPLEx |
10月27日 |
2019年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
- | - |
2020年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
- | - |
2021年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
1月8日 | ゲスト:Jewel☆Neige、Jewel☆Ciel、Jewel☆Rouge | |||
1月22日 | ゲスト:ArcJewel HOKKAIDO | |||
2月12日 | ゲスト:Jewel☆Neige | |||
2月26日 | ゲスト:Jewel☆Ciel、Ange☆Reve | |||
3月12日 | ゲスト:愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve | |||
3月26日 | ゲスト:愛乙女☆DOLL | |||
4月9日 | ゲスト:Jewel☆Neige、Jewel☆Rouge | |||
4月23日 | ゲスト:純情のアフィリア、BenjaminJasmine、ArcJewel HOKKAIDO | |||
5月14日 | ゲスト:Luce Twinkle Wink☆、Jewel☆Neige、Gran☆Ciel、Jewel☆Rouge | |||
5月28日 | ゲスト:大阪☆春夏秋冬、Ange☆Reve、Gran☆Ciel | |||
6月11日 | ゲスト:アイドルカレッジ、ナナランド | |||
6月25日 | ゲスト:虹色の飛行少女、愛乙女☆DOLL、Jewel☆Rouge | |||
7月9日 | ゲスト:群青の世界、夢みるアドレセンス | |||
7月23日 | - | - | ゲスト:notall、愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆ | |
8月13日 | ゲスト:アルテミスの翼、マジカルパンチライン | |||
8月27日 | ゲスト:FES☆TIVE、JamsCollection、ArcJewelHOKKAIDO | |||
9月10日 | ゲスト:いろは from ワンダーウィード、Jewel☆Mare、Ange☆Reve | |||
9月24日 | ゲスト:ピュアリーモンスター、Luce Twinkle Wink☆ | |||
10月8日 | ゲスト:SUPER☆GiRLS、Dolly Kiss、Ange☆Reve | |||
10月22日 | ゲスト:ukka、Jewel☆Mare、Snow☆Feliz | |||
11月12日 | ゲスト:SAISON、イケてるハーツ | |||
11月26日 | ゲスト:SAISON、サンダルテレフォン、Luce Twinkle Wink☆ | |||
12月10日 | ゲスト:岩佐美咲、愛乙女☆DOLL、Jewel☆Rouge | |||
12月24日 | ゲスト:放課後プリンセス、Jewel☆Neige、Gran☆Ciel |
2022年 | ||
---|---|---|
# | 放送日 | 出演者・内容 |
2月25日 | ゲスト:愛乙女☆DOLL、Jewel☆Neige、Gran☆Ciel | |
3月25日 | ゲスト:Ange☆Reve、Jewel☆Mare | |
6月24日 | ゲスト:真っ白なキャンバス、Jewel☆Rouge | |
9月9日 | ゲスト:愛乙女☆DOLL、イケてるハーツ、Gran☆Ciel | |
9月23日 | ゲスト:ナナランド、Jewel☆Mare | |
10月14日 | ゲスト:純情のアフィリア、elsy、愛乙女☆DOLL | |
11月11日 | ゲスト:Appare!、Luce Twinkle Wink☆ | |
11月25日 | ゲスト:ピュアリーモンスター、愛乙女☆DOLL、Jewel☆Rouge |
2023年 | ||||
---|---|---|---|---|
# | 放送日 | 公演日 | 会場 | 出演者・内容 |
1月27日 | - | - | ゲスト:SAISON、愛乙女☆DOLL | |
2月10日 | - | - | ゲスト:chuLa、愛乙女☆DOLL | |
2月24日 | - | - | ゲスト:純情のアフィリア、Luce Twinkle Wink☆、Jewel☆Rouge | |
3月10日 | - | - | ゲスト:愛乙女☆DOLL | |
3月24日 | - | - | ゲスト:愛乙女☆DOLL | |
60 | 4月28日 | 4月22日 | 中野サンプラザ | Ange☆Reve、ukka、可憐なアイボリー、Gran☆Ciel、外神田文芸高校 from 電音部、Luce Twinkle Wink☆、Jewel☆Mare、Jewel☆Rouge、#よーよーよー、愛乙女☆DOLL7期研究生、ルーチェ研究生 ゲスト:愛乙女☆DOLL研究生、Snow☆Feliz |
5月12日 | - | - | ゲスト:FES☆TIVE、#よーよーよー、Gran☆Ciel | |
5月26日 | - | - | ゲスト:純情のアフィリア、Luce Twinkle Wink☆ | |
6月9日 | - | - | ゲスト:SANDAL TELEPHONE、Jewel☆Mare | |
7月14日 | - | - | ゲスト:SUPER☆GiRLS、Gran☆Ciel、愛乙女☆DOLL(チームL) | |
7月28日 | - | - | ゲスト:太陽と踊れ、月夜に唄え、Jewel☆Mare&Rouge | |
8月11日 | - | - | ゲスト:Luce Twinkle WInk☆、愛迫みゆ | |
8月25日 | - | - | ゲスト:パーティーズ、アルテミスの翼、Gran☆Ciel | |
9月8日 | - | - | ゲスト:太陽と踊れ、月夜に唄え、純情のアフィリア、マジカルパンチライン | |
9月22日 | - | - | ゲスト:Luce Twinkle Wink☆、C;ON | |
10月13日 | - | - | ゲスト:太陽と踊れ、月夜に唄え、ナナランド、Peel the Apple | |
10月27日 | - | - | ゲスト:Gran☆Ciel、Hey!Mommy! | |
11月10日 | - | - | ゲスト:カワイレナ(手羽先センセーション) | |
61 | 12月30日 | Zepp DiverCity |
脚注
- ^ “【またまた告知】収録終了!そしておねがい!”. 渡辺和昭のしゃべってしゃべって60分 (2012年4月27日). 2018年2月3日閲覧。
- ^ “【3/7 アイドルジェネレーションvol.60、5/9 アイドルジェネレーション vol.61 Zepp Tokyo公演/チケット払い戻しのお知らせ】|アイドルジェネレーション|エンタメ・カルチャー|ラジオNIKKEI”. ラジオNIKKEI. 2023年11月21日閲覧。
- ^ “『アイドルジェネレーション vol.60 in 中野サンプラザ』第1弾 出演者発表!!|アイドルジェネレーション|エンタメ・カルチャー|ラジオNIKKEI”. ラジオNIKKEI. 2023年11月21日閲覧。
- ^ “【4/9 今夜11時30分より】レギュラー化アイジェネ第1回は、ゲストにLuce Twinkle Wink☆”. アイドルジェネレーション (2016年4月8日). 2018年2月2日閲覧。
外部リンク
- アイドルジェネレーション|ラジオNIKKEI
- アイドルジェネレーション (@rn_idol) - X(旧Twitter)
アイドル・ジェネレーション 第2次・萌えっ子大戦争!!
(アイ・ジェネ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 22:29 UTC 版)
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
対応機種 | 携帯電話(iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb) |
開発元 | 有限会社グラビス |
発売元 | 株式会社ウインライト |
人数 | 1人専用 |
メディア | iアプリ、S!アプリ、EZアプリ(BREW) |
発売日 | 2008年5月15日(EZweb版) |
『アイドル♥ジェネレーション 第2次・萌えっ子大戦争!!』(‐だいにじもえっこだいせんそう)は、有限会社グラビスが開発、株式会社ウインライトが配信する携帯電話向けアプリゲームである。対応キャリアは、i-mode、Yahoo!ケータイ、EZweb。略称は『アイ♥ジェネ』(ゲームのタイトルロゴはこちらが使われている)。
概要
株式会社ウインライトが運営する「萌きゅあっと」「ぷるるん美少女」など、いわゆる萌えを主題として展開されている有料待受け画像、ゲームアプリなどのコンテンツに登場する少女キャラクターがクロスオーバーするゲーム作品。公式ジャンル表記は「萌えシミュレーション」だが、実質的にはゲーム進行が止まることなく状況が動き続けるリアルタイムストラテジーである。萌え属性を掲げた女子高生が争う風変わりな設定だが、近未来の東京都を舞台に少女(将軍)が男子生徒(兵士)を率いて拠点となる高校(城)を奪い合う、戦国時代などを舞台にしたものと同様の戦略級ストラテジーゲームでもある。敵味方それぞれ最大120ユニットがリアルタイムで動く戦闘や、特定条件を満たすことによって少女たちのイベントが起きたり、待受け画像や公式webサイト[1]で使えるアバターアイテムなどがもらえる特徴がある。
プレイヤーはいずれかの生徒会の副会長となって生徒会役員に指示を出し、他の4つの生徒会と抗争を繰り広げながら全16校全てを支配下に置けば勝利となる。逆に、自勢力の生徒会長(恋、理奈、サファイア、芽衣、すずめ)が戦闘に敗北するとゲームオーバーとなる。
ストーリー
20xx年のTOKYOでは、「萌え」が世界を支配しようとしていた。恋を会長とするヒロイン生徒会、理奈のツンデレ生徒会、サファイア姫率いるお姉さん生徒会、芽衣が会長を務めるロリっ娘生徒会、そしてすずめが指揮するめがねっ娘生徒会は、各々が掲げる「萌え属性」で全ての高校を支配し「萌王」となるべく、行動を開始した。いままさに、現代の戦国時代が幕を開けたのである。
登場キャラクター
※各生徒会1.が生徒会長。名前の後ろは出身作品名。読み仮名はゲーム中に表示される部分のみ表記する[2]。
聖ヒロイン学園・ヒロイン生徒会
- 恋(れん)‐おねがいナ・イ・ショにしてね
- 蒼山 結花(ゆか)‐それゆけ生徒会っ!
- 伊達 紫(だて ゆかり)‐戦国雀姫
都立ツンデレ高校・ツンデレ生徒会
- 理奈(りな)‐おねがいナ・イ・ショにしてね
- 瀬野 朱音(あかね)‐それゆけ生徒会っ!
- なお‐きゅあっとカフェ
私立お姉さん付属高・お姉さん生徒会
- サファイア‐ドキドキダンジョン2
- しずく‐きゅあっとカフェ
- キャラメリゼ‐萌えっちモンスターコレクション
妹館・高等部・ロリっ娘生徒会
- 芽衣(めい)‐いもうとごっこ
- トパーズ‐ドキドキダンジョン2
- ひめか‐きゅあっとカフェ
学校法人MW高校(メガネワールドハイスクール)・めがねっ娘生徒会
- すずめ‐つくね〜タレときどき塩手〜
- つばめ‐つくね〜タレときどき塩手〜
- 橙山桜 かな‐それゆけ生徒会っ!
その他
※以下は、人材コマンドによって生徒会役員になる、いわゆる「在野」キャラクター。
- 茜(あかね)‐「アイ♥ジェネ」オリジナルキャラクター
- ほのか‐おねがいナ・イ・ショにしてね
- つぐみ‐つくね〜タレときどき塩手〜
- ユリア‐ドキドキダンジョン[3]
- マオ‐ドキドキダンジョン3
- 月町 琴莉(ことり)‐マジっすか!?
- 佐野下 神楽(かぐら)‐マジっすか!?
特殊キャラクター
- 蛇田 反人(へびた)
- このゲームで生徒会役員同様の指揮官として登場する唯一の男性キャラクター。中立・第3勢力または敵生徒会役員として登場し、プレイヤー勢力に属する上記の(各作品出身の)少女たちと接触するとイベントが発生、携帯電話の待受け画像としても利用可能なアルバム画像が入手できる。また、他の生徒会役員と異なり一度敗北しても再び上記条件のいずれかの高校に出現する。『おねがいナイショにしてね』や『体感魔法少女 マジっすか!?Duo』にも脇役キャラクター「蛇田」としても登場する。
ゲームシステム
生徒会役員
生徒会役員は、「武力」「知力」「魅力」の3つの能力値と、後述する2つの意味で機能する「やる気」の数値を持つ。武力は戦闘時の攻撃力に、知力及び魅力は後述する内政コマンドにそれぞれ影響する。これらの能力値自体は変動しないが、最大3個装備できる「ノーマルアイテム」によって底上げすることが出来る。やる気はフィールド画面時にはコマンド実行の際に消費される行動力ポイント的な意味を持つ一方、戦闘時にはそれが0になると役員が撤退してしまうヒットポイント的な意味をも持つ。生徒会役員はこれらの数値の他に、上述の生徒会に準じた5つの「萌え属性」いずれかを必ず持っており、それによって下記の様に得意・不得意が決まる。各生徒会の初期メンバー3名は所属勢力に応じた萌え属性を持つが、人材コマンドによって異なる萌え属性の役員を加えることができる。コマンドの実行には1つにつき1人の生徒会役員を要するので、同時に実行できるコマンド数は役員総数が上限となる。また、生徒会役員としては登場人物節で挙げた22名以外に、それらより能力が低く顔が描かれない女子生徒も登場する。
- ヒロイン属性‐全てのコマンドに得意・不得意無し。
- ツンデレ属性‐アイテム、研究が得意、人材、募集が苦手。
- 姉属性‐人材が得意、他は不得手。
- ロリ属性‐募集、人材が得意、アイテム、研究が苦手。
- めがね属性‐研究が得意、他は苦手。
高校
このゲームで勢力の拠点となる高校は、東京都に実在する16の地点に建てられている。各々1〜5の萌えレベルを持ち、生徒会支配下の高校はその勢力の色、いずれにも属さない高校は灰色の旗を掲げている。各勢力の本拠地は秋葉原(聖ヒロイン学園)、池袋(都立ツンデレ高校)、国際展示場(私立お姉さん付属高)、吉祥寺(妹館・高等部)、田園調布(学校法人MW高校)と環の様に配され、他に中立または第3勢力として上野、汐留、渋谷、下北沢、新宿、神保町、巣鴨、豊洲、永田町、有楽町、代々木の11か所に高校がある。各高校は研究コマンドによって萌えレベルが最大の5に達すると外観が東京ビッグサイトを模した姿になるが、国際展示場にある私立お姉さん付属高の本拠地高校は最初から萌えレベル5である。
内政
基本画面となるフィールド画面では、16の高校とそれを結ぶ経路が地図に表示され、会長を含む生徒会役員に指示を与えて勢力の戦力を拡充する。各コマンドは実行させる役員の能力に依り、新たな生徒会役員となる女子生徒を探す「人材」コマンドや戦闘時に兵士として戦う男子生徒を募る「募集」コマンドでは実行役員の「魅力」が、高校の「萌えレベル」を向上させる「研究」コマンドや役員に装備させるアイテムを探す「アイテム」コマンドでは実行役員の「知力」が、それぞれ影響する。人材コマンドや募集コマンド及びアイテムコマンドはその他に、実行する高校の萌えレベルが高いほど効率が上がる。各コマンドは実行にゲーム内時間で24時間を要し、実行中の生徒会役員は他のコマンドを受け付けない。なお、フィールド画面中も常に時間が経過するリアルタイム制である。
戦闘
各勢力は「出撃」コマンドにより支配下の高校と経路で結ばれた隣接高校へ攻め込むことができる。戦闘に参加できるのは最大3名の生徒会役員で、各々40名までの男子生徒を率いることができる。出撃した部隊は時間経過に伴って経路上を移動し、目的の高校へ達すると戦闘画面へ切り替わる。戦闘画面は高校周辺の市街地などが3Dハーフトップビュー(斜め見下ろし視点)で表現され、役員を追跡表示する「フォーカスモード」と画面内で視点を自由に移動できる「フリーモード」の2種のカメラ(視点)モードがある。役員はフォーカスモード時にミニマップを呼び出し目標地点と最終的な向きを指示すると移動を始め、敵役員に接近すると自動的に攻撃を開始する。この際、男子生徒は役員に追従して移動、戦闘を行う。役員の武力が高いほど攻撃力が高く、魅力が高いほど率いている男子生徒の能力が高まる。「必殺技アイテム」を持つ役員は、戦闘中にハート型の指標が蓄積し点滅を始めると、攻撃や回復などアイテムに応じた「必殺技」を放つことができる。攻守いずれかの役員が全てやる気を失って撤退すると戦闘終了だが、防御側に出撃可能な役員が残っていれば攻撃側の残存部隊との間で連戦が発生する。
関連作品
「アイ♥ジェネ」参加作品
※待受け画像シリーズ名とアプリゲーム等の表記が異なる場合は全て待受け画像シリーズ名で表記する。
- いもうとごっこ(あやせまい)‐企画モノ待受け画像
- おねがいナ・イ・ショにしてね(柚月りんこ)‐学園モノ待受け画像、アプリゲーム(アドベンチャーゲーム)
- きゅあっとカフェ(すぎやま現象)‐メイドモノ待受け画像、キャラクターブログ、アプリゲーム(お絵かきロジック[4])
- 戦国雀姫(伊達紫担当;四条定史[5])‐ファンタジーモノ待受け画像、アプリゲーム(麻雀)
- それゆけ生徒会っ!(なぐも。)‐学園モノ待受け画像
- マジっすか!?(柚月りんこ)‐学園モノ待受け画像、アプリゲーム(アドベンチャーゲーム)
- つくね〜タレときどき塩手〜(かとうかかし)‐学園モノ待受け画像
- ドキドキダンジョン(柚月りんこ)‐ファンタジーモノ待受け画像、アプリゲーム(アクションRPG)
- 萌えっちモンスターコレクション(あやせまい[6])‐ファンタジーモノ待受け画像
それ以外の関連作品
- ハーレム×デュエル‐各コンテンツの少女キャラクター待受け画像をカードとして使うオンライントレーディングカードゲーム。
脚注
- ^ 「萌きゅあっと/ぷるるん美少女」にてアバターアイテムを使うには、無料会員登録が必要。
- ^ 『おねがいナ・イ・ショにしてね』『きゅあっとカフェ』『つくね〜タレときどき塩手〜』のキャラクターには姓が無く、『それゆけ生徒会っ!』のキャラクターは姓の読み仮名が公開されておらず、いずれもゲーム中は名のみカナ表示されるため。『アイ♥ジェネ』では唯一、伊達 紫のみが姓を含めた「ダテ ユカリ」と表記される。
- ^ 『ドキドキダンジョン 美少女★もんすたーはんてぃんぐ』にモンスター「ウィッチ」として登場。
- ^ 『きゅあっとカフェ』を扱ったアプリゲームの表題は『メイドが×衣 萌えろじっく』である。
- ^ 『戦国雀姫』はキャラクター毎にデザイナーが異なる。他のキャラクターは明音(織田カスミ)、香月☆一(真田伊沙菜)、きくぢん(毛利三姉妹)が担当する。
- ^ 『萌えっちモンスターコレクション』は、あやせまい、馨。両デザイナーによる美少女モンスター画像のシリーズ名だが、「アイ♥ジェネ」には前者によるキャラクターのみ参加している。
外部リンク
開発・配信元
- グラビス+モバイルゲームズ‐有限会社グラビスMobile公式webサイト
- キャラふる★きゅあっと‐株式会社ウインライトによる携帯電話コンテンツ案内サイト
キャラクターデザイン
- Jelly^2Fish‐あやせまい公式webサイト
- 怪楽集団HP‐かとうかかし公式webサイト
- しーくれっともーど - ウェイバックマシン(2019年1月1日アーカイブ分)‐玄ペンギン公式webサイト
- 4LDK‐四条定史公式webサイト
- G-factory Club‐すぎやま現象公式webサイト
- なぐもカレー部‐なぐも。公式webサイト
- Engelhaft Teufel‐柚月りんこ公式webサイト
- アイ・ジェネのページへのリンク