iOS 11
iOS 11とは、Appleが開発するモバイルOSである。iOSシリーズの「iOS 10」に次ぐメジャーアップデートとして、2017年6月に正式に発表された。
iOS 11ではマルチタスキングが本格的に導入された他、画面下端からのスワイプでいつでも呼び出せるDock(ドック)、各種ドキュメントに一元的にアクセスできるファイルアプリケーション、Apple Pencilの新しい使い方、といった要素が挙げられている。iOS上でAR(拡張現実)を実現する開発キット「ARKit」も提供され、ARを駆使したiOSアプリの開発が容易になる。
iOS 11にはHEIF(High Efficiency Image File Format)と呼ばれる新しい画像フォーマットが導入される。この技術はiPhone 7やiPhone 7 Plusで撮影した画像ファイルのサイズを縮小できるという。
App Storeはデザインが刷新され、アプリが検索しやすくなる他、アプリに関連する背景物語が紹介できるようになる。地図アプリ「マップ」では車線を案内する機能が追加される。Apple Payは友達間の支払いに対応する。AirPlayは「AirPlay 2」となり、コントロールセンター、ホームアプリケーション、Siriを使って簡単にスピーカーをコントロールできるようになる。ソフトウェアキーボードはQuickTypeが改良され、さらに片手操作用モードが搭載される。
iOS 11は2017年6月5日に正式に発表され、同日、デベロッパープレビュー版の提供が開始された。同年9月20日に正式にリリースされた。
※画像 / Apple Japan
参照リンク
iOS - Apple
- アイオーエス11のページへのリンク