らぐーざとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > らぐーざの意味・解説 

ラグーザ【Ragusa】

読み方:らぐーざ

イタリア南部シチリア島シチリア自治州都市。同島南部のイブレイ山地の麓、標高500メートル位置する。ラグーザイブラ(旧市街)、ラグーザスペリオーレ(新市街)の2地区分かれる旧市街古代ギリシャ植民都市起源し、新市街は谷を挟んだ向かい斜面の、より標高高い場所広がる17世紀大地震により大きな被害受けたが、イブラ地区サンジョルジョ大聖堂、ブルガトリオ教会、スペリオーレ地区のサンジョバンニ大聖堂をはじめ、その後復興により再建されシチリアバロック様式建物が多い。同島南東部八つの町が2002年に「バル‐ディ‐ノート後期バロック様式の町々」の名称で世界遺産文化遺産)に登録された。

ラグーザの画像
撮影・Normanno XXIII http://os7.biz/u/GQYYR
「ラグーザ」に似た言葉

ラグーザ【Vincenzo Ragusa】

読み方:らぐーざ

[1841〜1927]イタリア彫刻家1876年明治9)来日し工部美術学校教師として日本洋風彫刻技術伝えた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らぐーざ」の関連用語

1
ラグーザ デジタル大辞泉
100% |||||


らぐーざのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らぐーざのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS