よ‐さ【夜さ】
よ‐さ【良さ/善さ/▽好さ】
よさ
方言 | 意味 |
よさ | 夜(よる)。「夜さ」である。 |
夜小
「よさ」の例文・使い方・用例・文例
- 今回は勝ち目はない,退散したほうがよさそうだ
- 彼は希少本を手に入れた.私に言わせればだれも欲しがらない本と言った方がよさそうなしろものだが
- 彼女にはスーパースターになるのに必要な顔のよさと才能とがうまく結び合わさっている
- 武器よさらば
- 質のよさ
- 行儀よさのお手本として彼女を挙げる
- 成り行きはよさそうに見える
- やあ,なかなか調子よさそうだね
- それは一見よさそうだがそんなによくない
- 君の考えはよさそうだが一晩考えさせてくれ
- 彼は母親から品のよさを引き継いでいる
- 芝居の成功は結局は演技のよさにかかっている
- 頭のよさが彼の武器である
- ではタクシーがよさそうですね。
- ブラウン氏が提供してくれた気前のよさに感謝します。
- そのレストランはコストパフォーマンスのよさで知られている。
- あなたの両親は仲がよさそうですね。
- あなたと彼女はとても仲がよさそうです。
- そこに行くには私はどんな服装がよさそうですか?
- >> 「よさ」を含む用語の索引
- よさのページへのリンク