ヤマサン醤油仕込み場及びボイラー室
名称: | ヤマサン醤油仕込み場及びボイラー室 |
ふりがな: | やまさんしょうゆしこみばおよびぼいらーしつ |
登録番号: | 37 - 0177 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積224㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正中期 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県小豆郡小豆島町苗羽字石井甲140-2 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 三階建工場の西面と南面に取り付くかたちで建つ。西から取り付く仕込み場は東西棟,切妻造,桟瓦葺の平屋建で,南桁行面に下屋を差し掛けて梁行11m規模とし,ボイラー室の屋根には換気のための越屋根を備える。小屋組はキングポストトラスを組む。 |
建築物: | マルキン醤油第五号発酵蔵 マルキン醤油第四号発酵蔵 ヤマサン醤油三階建醤油醸造工場 ヤマサン醤油仕込み場及びボイラー室 ヤマサン醤油北醤油蔵 ヤマサン醤油操作場 ヤマサン醤油東麹蔵 |
- ヤマサン醤油仕込み場及びボイラー室のページへのリンク