もざいくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > もざいくの意味・解説 

モザイク【mosaic】

読み方:もざいく

石・ガラス貝殻木などの小片寄せて作る絵または模様建築物の床・壁面工芸品装飾用いる。

1個の生物体に、一つあるいはそれ以上遺伝的に異な形質が体の部分変えて現れ共存する現象昆虫多くみられる同一個体雄性雌性部分混在する雌雄モザイクなど。

映像写真画像一部または全部ます目区切り消したい部分区画ぼかして見えなくすること。また、その処理。「—をかける」


モザイク

【仮名】もざいく
原文mosaicism

単一個体または組織内に、異な遺伝子または染色体構成有する2つ上の細胞系列発生すること。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もざいく」の関連用語

1
性的モザイク デジタル大辞泉
100% |||||

2
タバコモザイク‐ウイルス デジタル大辞泉
90% |||||

3
モザイク国家 デジタル大辞泉
90% |||||


5
72% |||||

6
モザイク病 デジタル大辞泉
72% |||||

7
モザイク職場 デジタル大辞泉
72% |||||

8
モザイク‐アプローチ デジタル大辞泉
52% |||||

9
モザイク卵 デジタル大辞泉
52% |||||

10
雌雄モザイク デジタル大辞泉
52% |||||

もざいくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もざいくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS