明治村長崎居留地二十五番館本館
名称: | 明治村長崎居留地二十五番館本館 |
ふりがな: | めいじむらながさききょりゅうちにじゅうごばんかんほんかん |
登録番号: | 23 - 0085 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積241㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治22/昭和41移築 |
代表都道府県: | 愛知県 |
所在地: | 愛知県犬山市内山1博物館明治村内 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 旧所在地:長崎県長崎市南山手町日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 木造平屋建,寄棟造,桟瓦葺で,正面と両側面に一段低く屋根を架けた板敷のヴェランダを巡らすコロニアル・スタイル。ヴェランダの角柱は礎石立で,柱頭の持送りが桁を受ける。隅柱を表した下見板張の外壁に両開き鎧戸付の上げ下げ窓を開く。棟梁は堤松太郎。 |
建築物: | 明治村西園寺公望別邸坐漁荘付属屋 明治村赤坂離宮正門哨舎 明治村長崎居留地二十五番館別館 明治村長崎居留地二十五番館本館 昭和のくらし博物館 時習庵主屋 晩松園 |
- 明治村長崎居留地二十五番館本館のページへのリンク