明泉寺五重塔
| 名称: | 明泉寺五重塔 |
| ふりがな: | みょうせんじごじゅうのとう |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1940 |
| 種別1: | 近世以前/その他 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1974.05.21(昭和49.05.21) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 石川県 |
| 都道府県: | 石川県鳳珠郡穴水町字明千寺 |
| 所有者名: | 明泉寺 |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 石造五重塔 |
| 時代区分: | 室町前期 |
| 年代: | 室町前期 |
| 解説文: | 能登半島にある総高さ約六六.八メートルの大規模な石造五重塔、各重とも軸石と笠石を別石とし、木造塔の細部をまねて刻んている。 |
- 明泉寺五重塔のページへのリンク