ほいだただともとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > ほいだただともの意味・解説 

ほいだただとも 【穂井田忠友】


穂井田忠友

読み方:ほいだ ただとも

江戸後期古学者・歌人三河生。名は靱負、号に莪。初め平田篤胤国学を、のち香川景樹歌学を学ぶ。第一等の学者称せられ、殊に上古の学に精通し、その歌風古語新語駆使した特異なものであった。また正倉院御物文書悉く整理し、『正倉院文書四五巻を著した弘化4年(1847)歿、57才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほいだただとも」の関連用語

ほいだただとものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほいだただとものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS