姫皀莢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 姫皀莢の意味・解説 

ひめさいかち (姫皀莢)

Gleditsia japonica var. stenocarpa

Gleditsia japonica var. stenocarpa

Gleditsia japonica var. stenocarpa

Gleditsia japonica var. stenocarpa

Gleditsia japonica var. stenocarpa

わが国本州から四国九州、それに朝鮮半島中国分布している「さいかち」の変種です。河岸水辺などに生え、高さは20メートルほどになります。幹には分枝した鋭い生えてます。偶数羽状複葉で、楕円形の小葉が6~12つきます5月から6月ごろ、短枝先に穂状花序をだし、淡い黄緑色の花を咲かせます果実豆果で、「さいかち」よりも幅が狭いのが特徴です。
マメ科サイカチ属の落葉高木で、学名Gleditsia japonica var. stenocarpa。英名はありません。




姫皀莢と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

姫皀莢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姫皀莢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS