日立製作所
別名:株式会社日立製作所,日立,日製
【英】Hitachi, Ltd.
日立製作所とは、東京都千代田区丸の内に本社を置く日本を代表する総合電機メーカーである。小平浪平を創業者とする。正式な社名は、株式会社日立製作所である。
1910年、茨城県日立市にあった久原鉱業所日立鉱山付属の修理工場として発足した。国産初の5馬力誘導電動機を開発し、1920年に日立製作所として独立した。
日立製作所は、東芝、三菱電機と並ぶ総合電機メーカーであり、最大規模を誇る。多くのグループ会社を保有し、開発・設計・製造・サービスまでトータルに展開する。一般消費者にとっては家電メーカーや情報関連機器メーカーのイメージが強いが、創業時の事業内容から、電気店や電機系技術者には「モーターの日立」のイメージも根強い。
ちなみに、本拠地である茨城県では、自治体名称である日立市との区別から、「日製」と呼称される場合が多い。また、日立製作所のテレビCMで流れている「日立の樹」は、日立製作所製の携帯電話に着信メロディとしてプリセットされているものもある。
参照リンク
株式会社日立製作所
国内企業・団体: | GMO パナソニック パナソニックモバイルコミュニケーションズ 日立製作所 富士通 ファクトチェック・イニシアティブ・ジャパン IIJ |
固有名詞の分類
千代田区の企業 |
エヌケービー 三菱地所リアルエステートサービス 日立製作所 さだ企画 そごう・西武 |
日本の情報・通信業 |
キヤノンMJアイティグループホールディングス ブロード・システム・ソリューションズ 日立製作所 アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ イー・クラシス |
日本の電気機器メーカー |
トミタ電機 指月電機製作所 日立製作所 愛知電機 イビデン |
日本の輸送機器メーカー |
アルナ輸送機用品 指月電機製作所 日立製作所 アイメタルテクノロジー オージ |
茨城県の企業 |
関鉄グリーンバス ばんどう太郎 日立製作所 諸岡 アイメタルテクノロジー |
コンピュータ企業 |
ヒューレット・パッカード 日本アイ・ビー・エム 日立製作所 Bull 日本オラクル |
日立グループ |
日立ビアエンジニアリング ハウステック 日立製作所 日立プラントテクノロジー 日立電鉄 |
日本の軍需産業 |
カヤバ工業 日立造船 日立製作所 ユニバーサル造船 防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律 |
日本の鉄道車両メーカー |
平岡工場 新潟トランシス 日立製作所 津覇車輌工業 深川造船所 |
日本の原子力関連企業 |
日本原燃 電源開発 日立製作所 東京電力 関西電力 |
日本のスポーツチーム |
東芝ブレイブルーパス U・スターズ 日立製作所 ソニー一宮BRAVIA Ladies 九州電力キューデンヴォルテクス |
社会人野球チーム |
和歌山箕島球友会 倉敷ピーチジャックス 日立製作所 札幌ブルーインズ 全浦和野球団 |
Weblioに収録されているすべての辞書から日立製作所を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「日立製作所」に関係したコラム
-
株式の投資判断とされるR&D比率とは、売上高のR&Dの割合をパーセンテージで表したものです。R&D比率は、売上高研究開発費比率ともいいます。R&D比率のR&Dとは研究開発費のことです。一般的にR&D比...
-
東京証券取引所(東証)では、規模別株価指数の算出のために一部上場銘柄を大型株、中型株、小型株の3つに分類しています。その基準は、時価総額や株式の流動性などによって順位づけしたものになっています。大型株...
-
株式市場の01銘柄とは、4桁の証券コードのうち下2桁が01で終わる証券コードの銘柄のことです。01銘柄は、その業種の代表的な銘柄であることが多く、株価の値動きは市場関係者から注目されています。次の表は...
-
株365の銘柄の価格は、株価指数に採用されている銘柄の価格をもとにして算出されます。株価指数に採用されている銘柄はその国を代表するような優良企業であることが多く、また、取引高も多く市場から注目されてい...
-
CFDで取り扱う株式には、日経平均株価(日経225)採用銘柄をはじめ、アメリカ合衆国、欧州圏、中国などの証券市場に上場している銘柄があります。CFDで取り扱われている株式はCFD業者によりさまざまで、...
-
株365の日経225証拠金取引は、日経平均株価(日経225)に連動して値動きする銘柄です。そのため、日経平均株価の値動きや構成銘柄の特徴を知ることで日経225証拠金取引の値動きを予測できます。日経平均...
- 日立製作所のページへのリンク