日立ビアエンジニアリング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/01/18 14:50 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒243-0488 神奈川県海老名市上今泉2100番地 |
設立 | 1972年3月 |
業種 | 製造業・サービス業 |
事業内容 | 工作機械の製造、販売、アフターサービス |
外部リンク | www.hitachi-hvek.co.jp |
日立ビアエンジニアリング株式会社(ひたちビアエンジニアリング)は、かつて存在した神奈川県海老名市に本社を置く企業。日立グループ会社のひとつ。
事業
電子部品加工装置、製造工作機械、電気溶接機、印刷機械の製造・据付・販売、保守点検・改造・修理。部品供給および関連装置の設計、製造等。プリント配線板加工用のドリル穴明け、CO2レーザーによる小径穴加工装置などにも強みを持つ。
2010年4月1日に親会社である日立ビアメカニクスと経営統合し、同日付けで解散となった。
沿革
- 1972年3月 日立精工株式会社(現 日立ビアメカニクス)のサービス部門が分離独立し、前身の日立精工サービス株式会社を設立
- 1980年4月 日立精工エンジニアリング株式会社に社名変更
- 1981年1月 本社を海老名市に移転
- 1996年4月 日立精工株式会社より印刷機械の製造移管
- 2001年4月 日立VIA関連製品アフターサービス業務に関し、自主営業開始
- 2005年7月 日立ビアメカニクス株式会社より工作機械、電気溶接機、印刷機械の製造・販売を移管。日立精工エンジニアリング株式会社と京浜産業株式会社が合併し日立ビアエンジニアリング株式会社に社名変更
- 2010年4月 日立ビアメカニクス株式会社と経営統合し解散
関係会社
外部リンク
固有名詞の分類
- 日立ビアエンジニアリングのページへのリンク