ねこ舌星人 グロスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 07:24 UTC 版)
「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の記事における「ねこ舌星人 グロスト」の解説
第36話「ひきょうもの! 花嫁は泣いた」に登場。 カタン星人が倒された夜、グロスト星系JA52番星より飛来する宇宙人。建設中のビルに潜り込み、地下の壁から顔だけを出して存在し、建設現場の作業員を目からの催眠光波で操って侵略の機会を伺う。ZATガンを顔に受け、爆発、赤い煙と共に巨大化。最大の武器は両手から放射するマイナス210度の冷凍光線。これでタロウを窮地に陥れるが、ZATのレーザー攻撃で注意をそらしたわずかな隙にウルトラ解凍で復活を許し、最後はシューティングビームで倒された。 予告編では「冷凍怪獣グロスト」と呼ばれていた。 スーツの出自は明らかになっていないが、書籍『オール・ザットウルトラマンタロウ』ではボルケラーとの類似性を指摘している。造形物はスーツのほか、指令を出すシーンでの頭部・爆発用カポックなどが用意された。
※この「ねこ舌星人 グロスト」の解説は、「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の解説の一部です。
「ねこ舌星人 グロスト」を含む「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンタロウの登場怪獣」の概要を参照ください。
- ねこ舌星人 グロストのページへのリンク