なんここうえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > なんここうえんの意味・解説 

南湖公園

名称: 南湖公園
ふりがな なんここうえん
種別 史跡
種別2: 名勝
都道府県 福島県
市区町村 白河市南湖
管理団体 白河市(昭5・6・3)
指定年月日 1924.12.09(大正13.12.09)
指定基準 史8,名1
特別指定年月日
追加指定年月日 平成21.02.12
解説文: 平遠ナル丘陵開豁ナル地沼ヲ抱擁シテ一帶勝景構成シ丘ニハ松樹茂生シテ他ノ諸木之ニ錯綜花卉其ノ間ヲ點綴シテ地邊亦觀賞植物種類ニ富ミ池中島嶼アリテ樹木花草亦之ヲ掩ヒ汀上嶼角ニハ亭■ヲ始メ人工物興趣ヲ添フルアリ魚鳥ノ遊娯スルモノ亦多様ナリ遊覽勝區トシテ池沼中心トシタルモノハ其ノ例多カラス支那洛陽名園記中ニ於ケル湖園ノ趣ヲ移シタルヲ以テ久シク其ノ名ヲ傳セラル白河樂翁ノ夙ニ經始民衆ト共ニ樂シミタルノ地トシテ特ニ著名ナリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  南方古墳群  南河原石塔婆  南浦文之墓  南湖公園  南滋賀町廃寺跡  南禅寺境内  南禅院庭園



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

なんここうえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんここうえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS