溶けた、融けた、解けた
「とけた」の例文・使い方・用例・文例
- 靴ひもがとけた。
- 彼はうちとけた。
- うちとけた態度で。
- 他の者よりひとけた上である.
- 凍りついた水道管がとけた.
- あの人はうちとけた様子をしている
- [とけた岩]元に存在した岩に帰る
- 輪からとけたロープが、輪と同軸の円筒形のドラムまたは心棒に巻き取られる
- とけたチーズが乗ったハンバーガー
- とけた脂肪またはグレービーのたれをかけるコック
- 後に簡単に取り除けるが、不純物と固着するためにとけた鉄に加えられる物質
- 雪や氷がとけた表面に発育する藻類
- とけた状態の銑鉄
- 圧力を加えてとけた氷が圧力を去ることによって氷になる現象
- 水中にとけた物質が水底に沈殿したり,物に付着したりなどしているもの
- この機械によって,氷からとけた地下水が最終的に海に流れているかどうかを知ることができます。
- 私はいつもコックピット内が打ちとけた雰(ふん)囲(い)気(き)になるように,副操縦士のことを知ろうとしています。
- とけたのページへのリンク