ちてきざいさんけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 権利 > 財産権 > ちてきざいさんけんの意味・解説 

無体財産権

= 知的財産権

読み方:ちてきざいさんけん
【英】 intellectual property

知的所有権」「無体財産権」ともいう。世界知的所有権機関設立条約2条(ⅷ)によれば,「知的財産権」とは,(1)文芸美術および学術著作物,(2)実演家実演レコードおよび放送(3)人間活動すべての分野における発明,(4)科学的発見,(5)意匠,(6)商標サービス・マークおよび商号その他の商業上の表示,(7)不正競争対す保護に関する権利ならびに産業学術文芸または美術分野における知的活動から生ずる他のすべての権利をいうとされる

(注:この情報2007年11月現在のものです)

知的所有権

= 知的財産権

読み方:ちてきざいさんけん
【英】 intellectual property

「知的所有権」「無体財産権」ともいう。世界知的所有権機関設立条約2条(ⅷ)によれば,「知的財産権」とは,(1)文芸美術および学術著作物,(2)実演家実演レコードおよび放送(3)人間活動すべての分野における発明,(4)科学的発見,(5)意匠,(6)商標サービス・マークおよび商号その他の商業上の表示,(7)不正競争対す保護に関する権利ならびに産業学術文芸または美術分野における知的活動から生ずる他のすべての権利をいうとされる

(注:この情報2007年11月現在のものです)

知的財産権





ちてきざいさんけんと同じ種類の言葉

このページでは「サイバー法用語集」からちてきざいさんけんを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からちてきざいさんけんを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からちてきざいさんけん を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちてきざいさんけん」の関連用語

ちてきざいさんけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちてきざいさんけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
www.sekidou.comwww.sekidou.com
© 1996-2025 Sekidou Kousuke.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS