ちからくらべ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 08:30 UTC 版)
「ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜」の記事における「ちからくらべ」の解説
ポケパークで流行しているポケモン同士の「遊び」で、ポケモンによって種類が異なっている。そのポケモンとのちからくらべに勝利することができれば、そのポケモンと『ともだち』になることができる。中にはちからくらべをするのに条件を付けてくるポケモンもいる。友達になった後でもちからくらべをすることは可能だが、そのときは最初に戦った時よりも強くなっている。何度も勝利することで『しんゆう』になることができる。 おいかけっこ 制限時間内にそのポケモンにタッチ(タックル)することができれば勝利。そのポケモンに攻撃してタッチするのも可能だが、逆に相手がピカチュウに対して攻撃してくることもある。 バトル 制限時間内にそのポケモンのHPをゼロにすれば勝利、自分のHPが先にゼロになったり、制限時間内に倒すことができないと負けになる。グリーンゾーンやビーチゾーンでは体当たりして相手を川や海、マグマゾーンでは体当たりして相手をマグマに落とせばその時点で勝利となる。 かくれんぼ 制限時間内にそのポケモンを見つけて話しかけることができれば勝利。隠れているポケモンは鳴き声を発しているのでそれを手がかりに探すことになる。 アスレチック うまくジャンプして足場を乗り継ぎ、制限時間内にそのポケモンがいるゴールにたどり着けばクリア。途中で下に落ちても時間内であればスタートからやり直すことができる。挑戦中に攻撃を仕掛けてピカチュウを落とそうとするポケモンもいる。 クイズ ポケモンやポケパークにちなんだ選択式のクイズを出題してくるので、3問連続で正解すればクリア。出題内容は挑戦する度に変化する。
※この「ちからくらべ」の解説は、「ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜」の解説の一部です。
「ちからくらべ」を含む「ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜」の記事については、「ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜」の概要を参照ください。
- ちからくらべのページへのリンク