だいだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > だいだいの意味・解説 

だいだい (橙)

Citrus aurantium

Citrus aurantium

Citrus aurantium

Citrus aurantium

Citrus aurantium cv. Shimadaidai

Citrus aurantium cv. Shimadaidai

インドからヒマラヤ原産です。わが国へは、中国経て奈良時代渡来しました。和名は、越年しても前年果実落ちず新旧代々果実同時になることによります。このことから子孫繁栄通じるとされ、お正月飾りなどに使われます。果実12月になると鮮やかな橙色となりますが、春にはふたたび緑色帯びて目立たなくなります果実酸味苦味強くマーマレードなど加工されたり、漢方薬として利用されます。写真中4・下は、園芸品種の「しまだいだい(cv. Shimadaidai)」。
ミカン科ミカン属常緑小高木で、学名Citrus aurantium。英名は Bitter orange
ミカンのほかの用語一覧
ミカン:  柚子  椪柑    橙  清見タンゴール  獅子柚  甘夏蜜柑




だいだいと同じ種類の言葉

このページでは「植物図鑑」からだいだいを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からだいだいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からだいだい を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいだい」の関連用語

1
100% |||||

2
太太 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
橙色 デジタル大辞泉
100% |||||

5
伊勢太太講 デジタル大辞泉
100% |||||

6
夏橙 デジタル大辞泉
100% |||||

7
赤橙色 デジタル大辞泉
100% |||||

8
太太講 デジタル大辞泉
100% |||||



だいだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS