たまごカップとは? わかりやすく解説

たまごカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 07:44 UTC 版)

マリオカート8」の記事における「たまごカップ」の解説

GC ヨッシーサーキットGCN Yoshi Circuit上空から見るとヨッシーシルエットになっている、島の外周部を走るコース多くカーブ構成され多くアイテムボックスがある。 背景変更されたことでスタート地点付近に家が建ちこれまでいなかった観客としてヨッシー沿道にいる。『ダブルダッシュ!!』ではヨッシーヘリコプター飛んでいたが、本作では普通のヘリコプター差し替えられている。『DS』では削除されていた「デイジークルーザー」が再び見えようになったが、位置変更されている。また、パックンフラワー配置も『DS』までとは大幅に異なっている。 反重力エリア水中エリア・グライドボードがいずれも存在しない数少ないコースである。 エキサイトバイクExcitebike Arena) 『エキサイトバイク』をモチーフにしたコース長い直線ヘアピンカーブ構成された、0の字型の極めてシンプルな構造をしている。 ジャンプ台ダート等があり、プレイするたびに4種類配置からランダムに選ばれる直前の「GC ヨッシーサーキット」と同様、反重力エリア水中もグライドボードも登場しないドラゴンロードDragon Driftway) 『スーパーマリオギャラクシー2』に登場したドラゴンガブリュウ」をモチーフとしたアジア風のコースジュゲム修行の里で、コースあちこちジュゲム描かれている。 コースのほとんどが反重力エリアであり、曲がりくねった背中コースになっているミュートシティMute City) 『F-ZEROシリーズ』の同名コースモチーフにした、大都会の上空に作られコースコース全域反重力エリアであり、通常のゾーン一切存在しない多くダッシュボードやスピンターボバーがあり、一度スタートするスタートラインダッシュボード化するまた、コース上にコイン存在せずその代わりピットエリアコイン入手することができる。 このコースと「ビッグブルー」では、レース開始時とレース結果時のBGM初代F-ZERO』の曲となる。

※この「たまごカップ」の解説は、「マリオカート8」の解説の一部です。
「たまごカップ」を含む「マリオカート8」の記事については、「マリオカート8」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「たまごカップ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たまごカップ」の関連用語

たまごカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たまごカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオカート8 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS