その他拳願会員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:33 UTC 版)
鍋 美樹男(なべ みきお) 声 - 柳沢栄治 牛民フードサービス社長。拳願会会員証を賭けた非公式仕合をして、会員証に釣られた者達を「鴨」と称して小銭稼ぎしていた。絶命トーナメントには興味がなく、マイペースに小銭稼ぎするつもりだったが、王馬により会員証を奪取されたため大損してしまう。 『ケンガンオメガ』で浅利がダークウェブで調べた拳願会所属企業に名前が載っているが、会員資格を取り戻しているか詳細は不明。 周防 みほの(すおう みほの) 周防製鉄(企業序列414位)社長。23歳。急死した父から社長の座を引き継ぐが、100年に一度の世界的金融危機の直撃を受け、業績を急降下させてしまう。起死回生のチャンスをつかむため拳願絶命トーナメントに送り込んだ闘技者も予選で理人に瞬殺されてしまい50億円を無駄にし、本戦での勝敗の賭けでも負け続け、個人資産の差し押さえまであとわずかのまさに風前の灯といった状況だったが、山下商事に残った全財産を賭けたことで70億円の借金を完済できた。それからはツキが回ってきたようで、以降の賭けでは大きく黒字を出している。 トーナメント後は、2年間で山下に「名の通った企業の代表」と認められるほどに成長している。 なお、現在のアニメ版では登場していない。 谷石 団悟(たにいし だんご) 谷石製菓(株)の社長。ゼネラル食品との仕合では黒狼を擁して臨むも、急遽代役となった龍鬼を王馬と勘違いして黒狼に初手から全力で当たるよう助言した。 瀬根 螺留丸(せね らるまる) ゼネラル食品の社長。 価格相場5000万円前後の地方の食品加工工場の買収権を賭けた谷石製菓との仕合で、報酬や敗北時の損失補填を山下商事がしてくれるという条件を飲み、闘技者を二徳から龍鬼へ変更することを了承した。
※この「その他拳願会員」の解説は、「ケンガンアシュラ」の解説の一部です。
「その他拳願会員」を含む「ケンガンアシュラ」の記事については、「ケンガンアシュラ」の概要を参照ください。
- その他拳願会員のページへのリンク