その他の豪鬼
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 06:12 UTC 版)
以下の作品では真・豪鬼および神・豪鬼以外のバリエーションが登場した。 サイバーボッツ(コンシューマー移植版) 巨大ロボット格闘ゲームだが、家庭用版では豪鬼型ロボット「零豪鬼」(G-13EX型)が登場。 マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター 最終ボスとしてメカ豪鬼(MECH GOUKI)が登場する。設定上はマーベル・コミックの登場人物アポカリプスによって改造された豪鬼とされている。欧米版ではCYBER-AKUMA(サイバーアクマ)と呼ばれる。 肉体の一部が機械化されていて、背中に鉄の羽が装着され、鉄下駄をはいている。 他のキャラクターと異なり、1人で戦う。家庭用ではプレイヤーも使用可能。 本来の豪鬼とは違い、勝ち台詞は雄叫びや金属音に統一されている(日本国外版では普通に喋っている)。 『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』では、DLCとして、メカ豪鬼のコスチュームが配信された。
※この「その他の豪鬼」の解説は、「豪鬼」の解説の一部です。
「その他の豪鬼」を含む「豪鬼」の記事については、「豪鬼」の概要を参照ください。
- その他の豪鬼のページへのリンク