そごう出店断念と丸井出店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 03:19 UTC 版)
「横浜スカイビル」の記事における「そごう出店断念と丸井出店」の解説
1996年(平成8年)、現在の2代目スカイビルが完成した。高層棟と駐車場棟に分かれており、横浜新都市ビル(そごう横浜店)と直結している。横浜駅から地下街「横浜ポルタ」を通り、地上へ出ることなく地下2階の入口へ接続している。 建設当初は、隣接する横浜新都市ビルに入居するそごう横浜店が増床して2代目スカイビルにも入居する計画があった(入居予定の売場面積は約42,900m2)。しかし百貨店不況によるそごうの経営悪化で増床を断念したため、ビルの設計変更が必要になり、1992年(平成4年)10月から1993年(平成5年)11月まで建設工事が一時中断された。 隣の横浜新都市ビルとの共同ビルとすることで容積率の上限を増やすため、1994年(平成6年)5月に横浜新都市センターが2代目スカイビルの建設・運営に加わることになった。またそごうの代わりに丸井(マルイシティ横浜)が出店することになった。このため2代目スカイビルは、横浜スカイビル・横浜新都市センター・横浜シティ・エア・ターミナル・三菱UFJ信託銀行の4社の共同所有になっている。 2009年(平成21年)には日産自動車グローバル本社の竣工(8月2日)に合わせて、7月21日、当ビル2階とそごう横浜店2階の間にある公開空地から、みなとみらい中央地区(新高島)方面へ向けてペデストリアンデッキ「はまみらいウォーク」が設置された。同年8月8日からは、日産本社ビル内の歩行者通路「NISSANウォーク」の利用も可能となり、同地区へのアクセスが容易になった。
※この「そごう出店断念と丸井出店」の解説は、「横浜スカイビル」の解説の一部です。
「そごう出店断念と丸井出店」を含む「横浜スカイビル」の記事については、「横浜スカイビル」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からそごう出店断念と丸井出店を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- そごう出店断念と丸井出店のページへのリンク