せめんとてんかざいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化学物質 > 添加剤 > せめんとてんかざいの意味・解説 

セメント添加剤

読み方: せめんとてんかざい
【英】: cement additives

セメント・スラリー性質坑内条件作業方法適したものにするために、セメントまたはセメント溶解混入され物質をいう。セメント添加剤には次のような種類がある。
(1) 速硬剤セメント水和反応促進し早期強度を増すために用いられる塩化カルシウムがよく用いられる
(2) 遅硬剤:セメント水和反応抑制しシックニング・タイム長くするために用いられる
(3) 脱水減少剤:浸透性地層やガンパ-孔などの箇所脱水現象によってセメント・スラリー部分的に固まってプラグ作ることを防止するために用いられる
(4) 分散剤セメント粒子溶解水中均一に分散させ、セメント・スラリー流動抵抗減少させてセメンチングにおける圧力損失小さくすると同時に乱流生じやすくして泥水との置換効率の向上を図るために用いられる
(5)比重添加剤セメント・スラリーの逸避けるために比重減ずる目的加えられるセメントより軽い物質で、ベントナイトがよく用いられる。低比重添加剤は、セメント・スラリーコスト下げることにも役立つ。
(6)比重添加剤高圧層にまたがるセメンチングの際に、セメント・スラリー比重高くするために用いられるバライトがよく使われる
(7)水防止剤:ギルソナイト、くるみの殻、セロハンくずなどが用いられる
(8) 高温脆化防止剤:硬化したセメント高温さらされ強度を失うのを防ぐために加えられる3040 %のシリカフラワーを加えるのが普通である。




せめんとてんかざいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せめんとてんかざい」の関連用語

せめんとてんかざいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せめんとてんかざいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2024 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS