鈴木家住宅中庭仕切り塀
| 名称: | 鈴木家住宅中庭仕切り塀 |
| ふりがな: | すずきけじゅうたくなかにわしきりべい |
| 登録番号: | 22-0143 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 基 |
| 構造: | 木造、銅板葺及び鉄板葺、延長6.7m |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和前期 |
| 代表都道府県: | 静岡県 |
| 所在地: | 静岡県静岡市葵区中ノ郷249 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の玄関と応接間の境から南に延びる。延長6.7m、銅板葺及び鉄板葺で、中央に切妻造の門を開く。軸部は土台上に柱を建て、竪板張目板打とする。門は南半間を袖壁として、板戸片引きとする。前庭と中庭を仕切る塀で、落ち着いた屋敷景観をつくる。 |
- 鈴木家住宅中庭仕切り塀のページへのリンク