じゃんけん大会チャンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 15:38 UTC 版)
「CRぱちんこAKB48」の記事における「じゃんけん大会チャンス」の解説
信頼度★★~★★★★ ルーレット演出、ブラックアウト後のムービー予告及びSPリーチ外れ(ミニキャラリーチはじゃんけん大会図柄停止)から発展する。 選抜じゃんけん大会本戦を再現したリーチで、対戦相手にじゃんけんで勝てば大当たり。 最初の2回は必ずあいこになり、グー<パー<チョキの順で熱い。2回ともに同じあいこの場合は期待度が高くなる。 3回目の直前に火柱が上がり、白<青<黄<緑<赤の順で熱い。稀に虹色になることがあるが、この場合は大当り確定し、MRも確定する。 サプライズボタン発生の可能性もある。 選抜入りしたら「じゃんけんボーナス」となり、大当たりラウンド中に決勝戦が行われ、再度勝てば(稀に負けても48フラッシュが作動し)MUSIC RUSH突入となる。『バラの儀式』ではこれが実写によって行われる。 じゃんけん大会チャンスで敗北後に復活(AKBスパーク落下)のこともあるが、この場合はMUSIC BONUSとなる(ぱちログではじゃんけんボーナスとして扱われる)。 図柄は液晶左上で回転している。じゃんけん大会チャンスあおり演出経由ではリーチとして扱われず3つの図柄が高速変動しているが、大当り時は揃う。リーチハズレ経由の場合から発展の場合はハズレ時は+1コマでハズレとなるため、48図柄でじゃんけん大会チャンスになれば大当りとなるだけでなく、MR確定となる。 なお、このリーチ・じゃんけんボーナスでは選択した推しメンによって対戦相手別の勝利期待度に大きな差がある。
※この「じゃんけん大会チャンス」の解説は、「CRぱちんこAKB48」の解説の一部です。
「じゃんけん大会チャンス」を含む「CRぱちんこAKB48」の記事については、「CRぱちんこAKB48」の概要を参照ください。
- じゃんけん大会チャンスのページへのリンク