磁気テープ
【英】magnetic tape
磁気テープとは、テープ状の物体に磁性体が施されている記憶媒体のことである。
テープに対して磁気ヘッドを近づけ、磁性体の向き(磁化状態)を変えることによってデータの読み書きや消去を行う方式をとる。
磁気テープは、オーディオ向け、コンピュータ向けなど、幅広い分野で需要があるが、磁気ディスクや光磁気ディスクなどの浸透により一時のような需要のピークは過ぎている。磁気テープでは、構造上ランダムアクセスは不可能で、読み書きのスピードも速くないが、容量あたりの価格が安いこともあり、サーバーに格納されているデータのバックアップや長期保存などのために用いられることが多い。
- じきテープのページへのリンク