しんにゅうどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 石油用語 > しんにゅうどの意味・解説 

針入度

読み方: しんにゅうど
【英】: penetration

石油アスファルト石油ワックス硬さを示すもので、一定温度保った試料規定の針が垂直に進入した長さmm)の 10 倍で表す。針入度が大き試料ほど軟質ということになる。針入度の試験方法は、日本工業規格JIS)K2207(石油アスファルト)および K2235(石油ワックス)に規定されている。針入度では温度荷重時間三つが重要であるが、この規定では温度石油アスファルト25 石油ワックスでは 25 または 35 荷重はいずれも 100g 、時間は 5 秒に決められている。針入度は用途決定重要な役割果たしており、例えストレート・アスファルト(針入度 0 ~ 300)のうち、40 以下の硬質のものは工業用用いられ舗装用の主力6080 のものである

針入度

読み方:しんにゅうど
【英】:penetration

アスファルトなどの硬さ表わす数値標準条件温度25荷重100g、貫入時間5秒)で規定の針が材料中に垂直に貫入したときの探さを1/10mm単位表わす試験方法JIS K 2530(石油アスファルト針入度試験方法)に規定されている。

針入度(しんにゅうど)

常温付近におけるアスファルト硬さ表わす指数

針入度試験鋼製標準針が一定温度試料中に進入する長さ表示する標準試験条件25で、100gの荷重をかけ、5秒間貫入長さ測定する)により求めた針の貫入深さを1/10mm単位で表わした値、この値が小さいほど硬いアスファルトである事を表わす



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんにゅうど」の関連用語

しんにゅうどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんにゅうどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2025 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
建機プロ建機プロ
Copyright (c) 2025 SHIN CATERPILLAR MITSUBISHI LTD.All rights reserved.
キャタピラージャパン建機プロ -次世代の砕石業研究会-

©2025 GRAS Group, Inc.RSS