しゅっと(した)
大阪弁 | 訳語 | 解説 |
---|---|---|
しゅっと(した) | 今風(の)、あか抜けた、 研ぎ澄まされている、 洗練された、スマートな、 すっきりとした、 締まっている、かっこいい、 涼しげな、嫌らしさのない |
先が締まっていて、細く無駄のない形。若竹、新幹線、鼻筋の通った鼻などがそのイメージ。「しゅっとした○○」「○○はしゅっとしてる」の形で用いる。喜代美さんはしゅっとした顔してはるな、せやなあ前髪はしゅっとした感じにしてもらえますか、あの男の人しゅっとしてへん?、あの会社はしゅっとした制服やったわ。褒め言葉として使うことが多い。京都では使わない。 |
しゅっと
「しゅっと」の例文・使い方・用例・文例
- しゅっとのページへのリンク