重田家住宅米蔵
| 名称: | 重田家住宅米蔵 |
| ふりがな: | しげたけじゅうたくこめぐら |
| 登録番号: | 37 - 0188 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積84㎡、防火水槽付 |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治10 |
| 代表都道府県: | 香川県 |
| 所在地: | 香川県仲多度郡まんのう町山脇534 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の東南方,主屋と長屋門間の広庭に西面して南北棟で建つ。桁行7間,梁間2間半規模,切妻造,桟瓦葺で,西面に下屋庇を差掛ける。内部は南から米蔵,納屋,道具入の3室とし,北妻面側には道具入の出入口脇に3m×2m規模の石積貯水槽を付属させる。 |
- 重田家住宅米蔵のページへのリンク