さいたま新都心駅東口 - 東新井団地方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 08:07 UTC 版)
「東武バスウエスト岩槻営業所」の記事における「さいたま新都心駅東口 - 東新井団地方面」の解説
天沼営業所を統合する以前より当営業所の管轄である。 新都22:さいたま新都心駅東口 - 大宮警察南 - 中木崎 - 山崎 - 東新井団地 新高01:さいたま新都心駅東口 - (直行) - 山中橋 - 東新井団地 新都22系統はさいたま新都心駅から南下し、さいたま新都心バスターミナル前を経由して東に折れ、産業道路に出て南に進み、埼玉県道120号上木崎与野停車場線で東北へ曲がり、第二産業道路の山崎交差点を左折し、岩03と並行して東新井団地へ向かう路線である。 大宮警察署が2017年11月27日に現在地へ移転した事に伴い、2018年1月13日に「北袋住宅」停留所を「大宮警察」停留所に改称した。 2020年9月7日ダイヤ改正より、それまでの埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線を経て北袋交差点で産業道路を南下(上記の「大宮警察」停留所を経由)するルートから、新都心バスターミナル - 大宮警察南を経由する新設のルートに変更された。 新高01系統は2010年(平成22年)7月26日のダイヤ改正で新設された。北袋一丁目停留所を出ると首都高速埼玉新都心線に入り一区間(新都心出入口 - さいたま見沼出入口)を走行し、山中橋停留所までショートカットする。埼玉県内の首都高速道路を高速道路用途ではない一般路線バスが走行する唯一の路線である。新都22系統を補完するためか、運行は朝夕のみである。
※この「さいたま新都心駅東口 - 東新井団地方面」の解説は、「東武バスウエスト岩槻営業所」の解説の一部です。
「さいたま新都心駅東口 - 東新井団地方面」を含む「東武バスウエスト岩槻営業所」の記事については、「東武バスウエスト岩槻営業所」の概要を参照ください。
- さいたま新都心駅東口 - 東新井団地方面のページへのリンク