険だ、嶮だ、賢だ、顕だ
検太
- 山野其他磧ナドニ小屋住居ヲナス無宿者-本類「さんくわ」(※「さんか」)参照。〔第二類 人物風俗〕
- 山窩即ち団体を為して活動する盗賊をいふ。刑事用語。
- 山窩仲間のことをいふ。〔犯罪語〕
- 山窩の事を云ふ。
- 山間又は河原等に天幕又は小屋を掛け昼間は乞食、洋傘直し煙管の羅宇仕替などして夜間忍入るべき家を物色して窃盗を働らく者を云ふ。「さんか」に同じ。
- 〔犯〕サンカ(山窩)のこと。危険な地にいる者の意。
- 山間又は河原等に天幕又は小屋を掛け昼間は乞食、洋傘直し煙管の羅宇仕替などして夜間忍入るべき家を物色して窃盗を働くものをいう。又浅草公園を中心とする「ぐれ」の一種で公園の一部を占む金品を強要するものをいう。
券田
名字 | 読み方 |
券田 | けんだ |
剱田 | けんだ |
「けんだ」の例文・使い方・用例・文例
- けんだのページへのリンク