くろんど園地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 13:25 UTC 版)
| 大阪府民の森 くろんど園地 | |
|---|---|
| 分類 | 自然公園 | 
| 所在地 | |
| 座標 | 北緯34度45分40秒 東経135度42分10秒 / 北緯34.76111度 東経135.70278度座標: 北緯34度45分40秒 東経135度42分10秒 / 北緯34.76111度 東経135.70278度 | 
| 運営者 | 大阪府みどり公社 | 
| アクセス | 京阪電気鉄道「私市駅」より徒歩で約50分 | 
| 公式サイト | くろんどの森 大阪府民の森 | 
大阪府民の森 くろんど園地(おおさかふみんのもり くろんどえんち)は、大阪府交野市にある自然公園。府が指定する大阪府民の森のひとつ。別名はくろんどの森。大阪みどりの百選選定。
概要
金剛生駒紀泉国定公園の一角に位置し、大阪府と奈良県との府県境となる国道168号沿いの東側の山麓地帯にある[1]。
くろんど池(奈良県生駒市)を中心に様々なハイキングコースが設けられており、湿地帯に架かる八ッ橋ではミズバショウの名所として知られるほか、月の輪滝などの見どころもある[2]。
主な施設
- すいれん池
 - 八ッ橋
 - バーベキュー広場
 - 交歓広場
 
交通
脚注
- ^ “大阪府民の森くろんど園地”. 大阪府. 2023年8月17日閲覧。
 - ^ “森のマップ”. くろんどの森. 2023年8月17日閲覧。
 
外部リンク
- くろんどの森 大阪府民の森
 - 大阪府民の森くろんど園地 - 大阪府
 
- くろんど園地のページへのリンク