旧醒井郵便局局舎
| 名称: | 旧醒井郵便局局舎 |
| ふりがな: | きゅうさめがいゆうびんきょくきょくしゃ |
| 登録番号: | 25 - 0050 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積84㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和9 |
| 代表都道府県: | 滋賀県 |
| 所在地: | 滋賀県米原市醒井592 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 滋賀県近代和風建築総合調査『滋賀県近代建築調査報告書』(滋賀県教育委員会 1989) |
| 施工者: | |
| 解説文: | ヴォーリズ建築事務所の設計になる木造2階建の旧郵便局舎で,1階が郵便及び電信事務室や応接室,2階が電話交換室及び交換手の宿直室兼休憩室にあてられた。外観はフルーティング付きの角柱にアーカンサス模様の柱頭飾を置く簡素な様式にまとめている。 |
- きゅうさめがいゆうびんきょくきょくしゃのページへのリンク