旧国鉄富内線富内駅舎
名称: | 旧国鉄富内線富内駅舎 |
ふりがな: | きゅうこくてつとみうちせんとみうちえきしゃ |
登録番号: | 01 - 0035 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積91㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正12 |
代表都道府県: | 北海道 |
所在地: | 北海道勇払郡むかわ町字穂別富内81-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 鉱山資源の開発・運搬用として大正9年着工された苫小牧~穂別~金山間の北海道鉱業鉄道金山線の駅。切妻造,平屋建とし,内部には待合室,事務室,畳敷の宿直室を連ねる標準的造りの駅本屋で,改札左手に転轍機操作所を張り出す点に特徴がある。 |
建築物: | 室蘭市旧室蘭駅舎 旧上藻別駅逓所 旧名鉄美濃町線美濃駅本屋 旧国鉄富内線富内駅舎 旧幌向駅逓所 旧平礒水底線陸揚室 旧東武鉄道下小代駅駅舎 |
- 旧国鉄富内線富内駅舎のページへのリンク