旧国鉄越美南線北濃駅機関車転車台
名称: | 旧国鉄越美南線北濃駅機関車転車台 |
ふりがな: | きゅうこくてつえつみなんせんほくのうえききかんしゃてんしゃだい |
登録番号: | 21 - 0056 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 鉄製転車台、直径15m、コンクリート造ピット付 |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治35/昭和9移設 |
代表都道府県: | 岐阜県 |
所在地: | 岐阜県郡上市白鳥町歩岐島161-2 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 「旧国鉄越美南線北濃駅のアメリカ製転車台調査」(高橋伊佐夫・稲生勝、『産業考古学会』、111号、2004年 |
施工者: | |
解説文: | 長良川鉄道の北の終点・北濃駅構内に位置する手動式転車台。ピットはコンクリート造で深さ0.96mとし,橋桁は鋼製上路式,長さ50ftのアメリカンブリッジ社製で,中央支承と桁両端の車輪で支えられるバランスト式とする。わが国に残る最古級の転車台。 |
その他工作物: | 旧和田岬灯台 旧国鉄富内線富内駅プラットフォーム 旧国鉄武豊港駅転車台 旧国鉄越美南線北濃駅機関車転車台 旧耶馬渓鉄道平田駅ホーム 明治村二重橋飾電燈 明治村小那沙美島燈台 |
- 旧国鉄越美南線北濃駅機関車転車台のページへのリンク