かつての就航フェリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 22:59 UTC 版)
「桜島フェリー」の記事における「かつての就航フェリー」の解説
櫻島丸 - 1941年5月竣工、113.11トン、全長25.00m。 第三櫻島丸 - 1951年5月竣工、74.34トン、全長20.78m。 第五櫻島丸 - 1953年9月竣工、234.65トン、全長29.95m。 第六櫻島丸 - 1960年9月竣工、495.60トン、全長48.83m。 第二櫻島丸 - 1963年3月竣工、438.38トン、全長45.73m。 第八櫻島丸 - 1964年10月竣工、491.99トン、全長48.60m。 第五櫻島丸 - 1967年11月竣工、468.29トン、全長43.00m。 第三櫻島丸 - 1969年9月竣工、485.44トン、全長43.03m。 第十櫻島丸 - 1972年10月竣工、588.05トン、全長50.01m。 第六櫻島丸 - 1977年2月竣工、582.18トン、全長47.02m。 第八櫻島丸 - 1979年12月竣工、647.39トン、全長47.03m。 第五櫻島丸 - 1990年3月竣工、600トン、全長53m。2015年3月まで運航。 第十三櫻島丸 - 1992年2月竣工、731トン、全長53m。2017年3月まで運航。 第八櫻島丸(2002年3月22日) 第五櫻島丸(2006年10月6日)
※この「かつての就航フェリー」の解説は、「桜島フェリー」の解説の一部です。
「かつての就航フェリー」を含む「桜島フェリー」の記事については、「桜島フェリー」の概要を参照ください。
- かつての就航フェリーのページへのリンク