かしわ_(ラッパー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > かしわ_(ラッパー)の意味・解説 

かしわ (ラッパー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 09:16 UTC 版)

かしわは、大阪府岸和田出身のラッパー。楽曲制作を全て1人で完結させている。

特徴的な声と切なくも懐かしい曲調、ラップバトルなどにおいてはフロウが良いと評価される。曲は主にギターで製作されているが本人曰くギターは弾けない。

来歴

かしわ(ソロ期)

16歳でラッパーとしてのキャリアをスタート。自身が立ち上げた『かしわRecords』にて精力的な活動を開始。

2013年に開催されたBAZOOKA!!! 高校生RAP選手権第4回大会では、ベスト4に輝く。

2014年5月にシングル「真夏のライバルはフランクフルト」がiTunesのヒップホップ/ラップチャート1位を獲得[1]

2014年に1stアルバム『フットワーク』、2017年に2ndアルバム『大人になったかも』をリリース[2][3]

かしわ(グループ期:2018年~2020年)

2018年5月、シンガーのマーリーが加入、同年7月にDJのトムが加わり、ラップグループ「かしわ」となる[4][5]

2019年9月、ビクターエンタテインメントよりメジャー1stアルバム『3人でかしわ』のリリースが決定した[1][6]

かしわ(2021年~)

2021年再びソロとなりドイツ生まれの時計ブランドZIIIRO(ジーロ)が主催となるフリースタイルスポーツをミックスさせたバトルイベント「FREESTYLE SPACE」の公式テーマソングとして書き下ろした楽曲『poster』を、同年10月には『poster』に対するアンサーソングとして作られた「take」が収録されたEP『take/poster』をリリース。

ディスコグラフィー

SINGLE

# リリース日 タイトル 発売元
1st 2014/05/21 真夏のライバルはフランクフルト NEXUS CLOUD MUSIC
2nd 2015/05/06 ヘリオス
2nd 2015/05/06 ニッタとカナハラ
3rd 2015/07/01 愛のコンチータ
4th 2016/11/11 at 砂浜の見える海岸
5th 2017/12/20 BIRTHDAY SUIT feat. KWISEON
6th 2018/07/18 か TO THE し TO THE わ
7th 2019/01/30 telescoop
8th 2019/03/06 羊を数えれば
9th 2019/07/31 CLUB・DT Victor Entertainment
9th 2021/04/21 poster

EP

# リリース日 タイトル 発売元
1st 2018/01/17 さよなら myself NEXUS CLOUD MUSIC
2nd 2021/10/06 take/poster Victor Entertainment

ALBUM

# リリース日 タイトル 発売元
1st 2014/12/17 フットワーク NEXUS CLOUD MUSIC
2nd 2017/06/30 大人になったかも NEXUS CLOUD MUSIC
3rd 2019/09/18 3人でかしわ Victor Entertainment

脚注

出典

外部リンク


「かしわ (ラッパー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かしわ_(ラッパー)」の関連用語

かしわ_(ラッパー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かしわ_(ラッパー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかしわ (ラッパー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS