太田市やぶ塚かかし祭り
(かかし祭り から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/24 13:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
イベントの種類 | 地域イベント |
---|---|
通称・略称 | かかし祭り |
正式名称 | 太田市やぶ塚かかし祭り |
開催時期 | 10月初旬 |
最寄駅 | 藪塚駅 |
駐車場 | あり。 |
藪塚本町三島神社公園[1] | |
---|---|
所在地 |
群馬県太田市藪塚町
|
座標 | 北緯36度21分52.5秒 東経139度18分58.2秒 / 北緯36.364583度 東経139.316167度座標: 北緯36度21分52.5秒 東経139度18分58.2秒 / 北緯36.364583度 東経139.316167度 |
アクセス | 東武桐生線藪塚駅より徒歩約10分[2] |
公式サイト | 令和2年度太田市やぶ塚かかし祭りについて(太田市HP) |
太田市やぶ塚かかし祭り(おおたしやぶづかかかしまつり)は、群馬県太田市藪塚町で毎年開催されている祭り。藪塚本町三島神社公園(太田市藪塚町519)で行われている。[3]
概要
1984年にスタート[4]。毎年、その年に合ったテーマのかかしが展示される。
過去のテーマ
- ブルーを基調とした色のかかしで統一 ~医療従事者などの最前線で働く関係者へ感謝しますの気持ちを込めて~[5]
- アフターコロナに向けて〜[6]
かかまる
かかまるは、当祭りのマスコットキャラクターである。太田市新田商工会青年部に属す。[7]やぶ塚温泉付近に高さ10メートルのかかまるが立っている。日本一の一本足かかしとうたっている。[8]
アクセス
脚注
- ^ 太田市|藪塚本町三島神社公園
- ^ 第36回太田市やぶ塚かかし祭り ※中止となりました。 - 太田市
- ^ 太田市観光物産協会 太田市やぶ塚かかし祭り※中止とさせていただきます 2021年12月24日閲覧。
- ^ 太田市やぶ塚かかし祭り - ググっとぐんま
- ^ 令和2年度太田市やぶ塚かかし祭りについて - 太田市 ウェブアーカイブ(2021年12月24日閲覧)
- ^ 令和3年度太田市やぶ塚かかし祭りについて - 太田市(2021年12月24日閲覧)
- ^ ゆるキャラグランプリ2021年12月24日閲覧。
- ^ 日本の国内旅行ガイド600箇所2021年12月24日閲覧。
- ^ 第36回太田市やぶ塚かかし祭り ※中止となりました。 - 太田市
関連項目
外部リンク
かかし祭り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 00:29 UTC 版)
自作のかかし作品のコンテストを行う「かかし祭り」が、日本全国の各地で行われている。 山形県新庄市の「新庄かかし祭り」(8月中旬) 山形県上山市の「かみのやま温泉全国かかし祭」(9月中旬) 栃木県栃木市の「かかしの里」における「かかし祭り」(9月第一土日) 神奈川県川崎市麻生区の かかし祭り 山梨県北杜市の「箕輪新町かかし祭り」(9月中旬) 兵庫県相生市の「羅漢の里『もみじまつり』」(11月中旬) 山口県山口市の かかし祭り 高知県香美市の「刃物まつり&山田のかかしコンテスト」(10月中旬) 宮崎県都城市の かかし祭り 北海道共和町の かかし祭り(8月下旬) 岡山県吉備中央町の 案山子祭り(8月下旬から9月中旬) 富山県高岡市の 「中田かかし祭」(9月中旬)
※この「かかし祭り」の解説は、「かかし」の解説の一部です。
「かかし祭り」を含む「かかし」の記事については、「かかし」の概要を参照ください。
- かかし祭りのページへのリンク