御前崎のウミガメおよびその産卵地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 御前崎のウミガメおよびその産卵地の意味・解説 

御前崎のウミガメおよびその産卵地

名称: 御前崎のウミガメおよびその産卵地
ふりがな おまえざきのうみがめおよびそのさんらんち
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 静岡県
市区町村 御前崎市
管理団体
指定年月日 1980.03.06(昭和55.03.06)
指定基準 動2
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: S54-6-071[[御前崎]おまえざき]のウミガメおよびその産卵.txt: 御前崎には、古くから「木附きの満船」とか「カメ大漁」とかいうことわざがあり、カメ大漁導師であり、豊漁神様として、今もなお敬愛され、その産卵地約2キロ良く保存されている。
 ここで産卵するのはアカウミガメで、ここ4年間の調査結果によれば、年により変動はあるが、平均100頭が6月から8月にかけ上陸していることが明らかとなった
 産卵巣は、穴の深さ50センチ直径17センチ円柱状で、通常100150個がうみ落とされ、卵は約60日程度で孵化する
 この地域は、我が国数少ないウミガメ産卵地として、また、その北限地として、学術上の価値は高い。
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
天然記念物:  往至森寺のキンモクセイ  後方羊蹄山の高山植物帯  御仏供スギ  御前崎のウミガメおよびその産卵地  御岳の神代ケヤキ  御岳鳥類繁殖地  御橋観音シダ植物群落



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御前崎のウミガメおよびその産卵地」の関連用語

御前崎のウミガメおよびその産卵地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御前崎のウミガメおよびその産卵地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS