小野寺家住宅主屋
| 名称: | 小野寺家住宅主屋 |
| ふりがな: | おのでらけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 04 - 0062 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積197㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治38頃 |
| 代表都道府県: | 宮城県 |
| 所在地: | 宮城県気仙沼市字下八瀬209 |
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地西辺近くのやや北方に東面して建つ。桁行10間,梁間6間の規模で,木造平屋建,一部2階で,入母屋造,桟瓦葺とする。平面は四間取で,続き間座敷の形式をとり,天井を高くとる。土間を広くとり,梁組を見せる。元茅葺で,軒を四方せがい造とする。 |
- 小野寺家住宅主屋のページへのリンク