おだがわ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 14:01 UTC 版)
小田川 (青森県) - 青森県五所川原市を流れる岩木川水系旧十川支流の一級河川。 小田川 (宮城県) - 宮城県角田市・伊具郡丸森町を流れる阿武隈川水系の一級河川。「こだがわ」とも。 小田川 (猪苗代町) - 福島県耶麻郡猪苗代町を流れる阿賀野川水系酸川支流の一級河川。 小田川 (神奈川県) - かつて神奈川県にあった運河。 小田川 (新潟県) - 新潟県魚沼市を流れる信濃川水系善門川支流の一級河川。 小田川 (長野県) - 長野県塩尻市を流れる信濃川水系境沢川分流・小場ヶ沢川支流の一級河川。 小田川 (豊田市) - 愛知県豊田市を流れる矢作川水系の河川。 小田川 (滋賀県) - 滋賀県高島市を流れる淀川(琵琶湖)水系和田打川支流の一級河川。 小田川 (鳥取県) - 鳥取県岩美郡岩美町を流れる蒲生川水系の二級河川。 小田川 (出雲市) - 島根県出雲市を流れる本流の二級河川。 小田川 (飯南町) - 島根県飯石郡飯南町を流れる斐伊川水系神戸川支流の一級河川。 小田川 (倉敷市児島) - 岡山県倉敷市児島地区を流れる本流の二級河川。 小田川 (高梁川水系) - 岡山県・広島県を流れる高梁川水系の一級河川。 小田川 (芦田川水系) - 広島県福山市を流れる芦田川水系福川支流の一級河川。 小田川 (沼田川水系) - 広島県東広島市を流れる沼田川水系椋梨川支流の二級河川。 小田川 (山口県) - 山口県長門市を流れる本流の二級河川。 小田川 (愛媛県) - 愛媛県大洲市・喜多郡内子町を流れる肱川水系の一級河川。 小田川 (西予市) - 愛媛県西予市を流れる肱川水系岩瀬川支流の一級河川。 小田川 (佐賀県) - 佐賀県藤津郡太良町を流れる本流の二級河川。 小田川 (鹿児島県) - 鹿児島県肝属郡肝付町を流れる広瀬川水系の二級河川。
※この「おだがわ」の解説は、「小田川」の解説の一部です。
「おだがわ」を含む「小田川」の記事については、「小田川」の概要を参照ください。
- おだがわのページへのリンク