おきゃくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > おきゃくの意味・解説 

お客

読み方:おきゃく
別表記:御客

客のこと。客を敬って言うお客様」や「お客さん」などの表現から敢えて敬称省き、独特のニュアンスを出す言い回し

お客

読み方:おきゃく

  1. 新入囚。又は「きゃくじん」ともいう。②月経のこと。

オキヤク

読み方:おきゃく

  1. 膳ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・福岡県

分類 福岡県


オ客

読み方:おきゃく

  1. 新入監者-〔囚人間用語〕。〔第二類 人物風俗
  2. 新入囚。〔囚人用語〕 又は「きやくじん」とも云ふ。
  3. 新入監者。〔掏摸

分類 囚人囚人用語、掏摸


御客

読み方:おきゃく

  1. 〔名〕月経のこと。「-がある」。
  2. 月経の事、女詞。
  3. お客月経隠語。「おきやくさま」ともいふ。東京花柳社会の語。「初めてのお客娘はまごまごし」「初めてのお客赤の飯をたき」。
  4. 〔花・情〕月経異名、「赤玉」の条参照
  5. 女の月経の事(「お客さん」ともいふ)。
  6. 月経異名也。
  7. 月のもの月経を云ふ。
  8. 月経。〔女詞〕
  9. 月水隠語
  10. メンス、つまり月経のこと。「お客がきているので面会できない」は、すこしもどかしいが、仕方あるまい。〔風流

分類 女ことば、女詞、東京、東京花柳界、花/情

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おきゃく」の関連用語

おきゃくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おきゃくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS