おがたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おがたの意味・解説 

おがた〔をがた〕【尾形】

読み方:おがた

姓氏の一。

[補説] 「尾形」姓の人物
尾形乾山(おがたけんざん)
尾形光琳(おがたこうりん)


おがた〔をがた〕【緒方】


尾形光琳

読み方:おがた

江戸中期画家工芸意匠家、琳派大成者。京都生。宗謙の次男乾山の兄。名は惟富・伊亮・方祝、幼名は市之丞、別号に道祟・寂明・長江軒等、道号を日受。狩野派山本素軒学び、また本阿弥光悦俵屋宗達私淑してその作風復興志し装飾的華麗な表現世界を築く。晩年尾形乾山陶器絵付も手がけ、工芸意匠にも優れた作品残した代表作に「燕子花図屏風」「紅白梅図屏風」「八橋蒔絵硯箱」などがある。享保元年(1716)歿、59才。

尾形月耕

読み方:おがた

日本画家東京生。本名田井正之助。画は菊池容斎画法により、独修して一家を成す。また文芸雑誌新聞挿絵描き錦絵にも新生面開いて名を馳せた作品に「山王祭図」等。大正9年(1920)歿、61才。

押方

読み方
押方おがた

小肩

読み方
小肩おがた

大形

読み方
大形おがた

大神田

読み方
大神おがた

小方

読み方
小方おがた

小形

読み方
小形おがた

小縣

読み方
小縣おがた

生方

読み方
生方おがた


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おがた」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
直方市 デジタル大辞泉
100% |||||

7
尾形 デジタル大辞泉
100% |||||

8
光琳 デジタル大辞泉
100% |||||

9
直方 デジタル大辞泉
100% |||||

10
緒方 デジタル大辞泉
100% |||||

おがたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おがたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS