延暦寺大書院庭門
名称: | 延暦寺大書院庭門 |
ふりがな: | えんりゃくじだいしょいんにわもん |
登録番号: | 25 - 0146 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造、銅板葺、間口2.3m |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正8頃/昭和3移築 |
代表都道府県: | 滋賀県 |
所在地: | 滋賀県大津市坂本本町4220 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 『山王荘図集』(洪洋社 1934) |
施工者: | |
解説文: | 移築前と同じ位置,大客室棟の背面に延びた塀の中間に設けられ,玄関側前庭と旭光の間から望む庭側を結ぶ。1間1戸の平唐門で,軒は疎垂木・木舞打,屋根は銅板葺。花挟間風の欄間,棟木を受ける蟇股など,繊細で流麗な造形で,規模は小さいが見所に富む。 |
- 延暦寺大書院庭門のページへのリンク