【XASM-3】(えっくすえーえすえむすりー)
防衛省技術研究本部にて開発中の対艦ミサイル。
80式空対艦誘導弾(ASM-1)と93式空対艦誘導弾(ASM-2)の後継で、F-2に搭載される見込み。
主な特徴は以下の通り。
- 撃ちっ放し能力
- 超高速飛翔による撃墜回避能力の向上
- 固体ロケット・ラムジェット統合推進システム(インテグラル・ロケット・ラムジェット、IRR)
- 耐熱構造
- 高衝撃型貫徹式弾頭
- アクティブ/パッシブ・レーダーの複合シーカーの採用。
これによって対レーダーミサイルとしての運用も可能と目される。 - 高度なECCM、IRCCM能力
- ステルスを考慮した機体形状
- モジュール構造による発展性
スペックデータ
- えっくすえーえすえむすりーのページへのリンク