いっきのみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いっきのみの意味・解説 

いっき‐のみ【一気飲み】

読み方:いっきのみ

[名](スル)飲み物、特に、大量の酒を一息飲み干すこと。

[補説] 短時間多量の酒を摂取すると、急性アルコール中毒起こし、死ぬことがある


一気飲み

読み方:いっきのみ

宴会などで周囲注目の中、短時間コップなどの器一杯アルコール飲み干すことです。

 主に飲み会などで場を盛り上げる手段一つとして行われるもので、周囲の「イッキイッキ」などのかけ声受けてコップないしジョッキアルコールを数秒で飲み干すような飲酒方法のことを指します医学用語ではありません。盛り上げるためとはいえ周囲酩酊して逸脱しやすい(やりすぎになりやすい)状態の下、年長者などが若年者新人強要するような状況になることも少なくありません。受ける方は困惑しながらも複数目上人間からすすめられ、また本人酩酊により判断力低下して急速に大量もしくは高濃度アルコール摂取して血中アルコール濃度急上昇してしまいます危険な酒量認識が薄い若年者対象になりやすく、こうした飲酒方法泥酔し昏睡となることもあります。さらに重症化した結果としてこれまで多く若者死亡して社会問題化し、一気飲み防止のための啓発活動おこなわれています。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いっきのみ」の関連用語

1
一気飲み デジタル大辞泉
76% |||||

いっきのみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いっきのみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
厚生労働省厚生労働省
(C)2025 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット

©2025 GRAS Group, Inc.RSS