ありがとう (FUNKY MONKEY BABYSの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 17:57 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年11月) |
「ありがとう」 | ||||
---|---|---|---|---|
FUNKY MONKEY BABYS の シングル | ||||
初出アルバム『ファンキーモンキーベイビーズLAST BEST』 | ||||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 |
2012年![]() | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル |
ドリーミュージック MUCD-9051(初回限定盤) MUCD-5215(通常盤) | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
FUNKY MONKEY BABYS シングル 年表 | ||||
| ||||
「ありがとう」は、FUNKY MONKEY BABYSの楽曲で、21枚目のシングル。2013年2月27日に発売された[1]。発売元はドリーミュージック。
概要
DJケミカルが参加する最後のシングルで、DVD付きの初回限定盤とCDのみの通常盤の2形態で発売。DJケミカルが住職になることを理由にグループの解散を発表していた為、発売当初は「グループ最後のシングル」と発表していた。
ジャケットにはお笑い芸人の明石家さんまが起用されている。これは、2011年12月に放送された関西テレビ系『さんまのまんま』でFUNKY MONKEY BABYSをゲストに迎えた際、「ジャケット出演を希望している」と発言。その希望がかなった形となった[2]。また、毎日放送/GAORA『第85回センバツ』、日本テレビ系『赤丸!スクープ甲子園』主題歌。
2013年3月11日付けのオリコンシングルチャートで4位を記録し、初動売上は「ヒーロー/明日へ」以来となる3万枚強となり、「ランウェイ☆ビート」から「サヨナラじゃない」までの累計売上を初動のみで上回った。 卒業式の卒業ソングでもある。
収録曲
- CD[1]
- ありがとう [6:00]
- 作詞:FUNKY MONKEY BABYS 作曲:FUNKY MONKEY BABYS・YANAGIMAN 編曲:YANAGIMAN
- ありがとう(instrumental) [5:58]
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「ありがとう」(主演:明石家さんま) | 江原慎太郎 |
脚注
注釈
- ^ FUNKY MONKEY BΛBY'S名義。
出典
- ^ a b c “21th Single 「ありがとう」”. FUNNY MONKEY BABYS OFFICIAL SITE. idENTERTAINMENT. 2021年6月1日閲覧。
- ^ 明石家さんまの名演技に号泣必至!ファンモン「ありがとう」ミュージックビデオが解禁 exciteニュース 2013年3月2日閲覧。
「ありがとう (FUNKY MONKEY BABYSの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 「ご搭乗ありがとうございます」と客室乗務員が言った
- 「手を貸してくれてありがとう」「どういたしまして」
- ご助力まことにありがとうございます
- どうもありがとう
- お電話ありがとうございました
- 心配してくれてどうもありがとう
- お礼の手紙をいただきありがとうございます
- きょうはありがとう.あなたのおかげて本当に楽しかった
- 手伝ってくれてありがとう
- 本当にありがとう
- 本当にいろいろとありがとう
- すばらしい誕生日プレゼントをありがとう.それはまさに私が欲しかったものです
- たっぷり助けてくれてありがとうよ
- 「ご機嫌いかが」「ありがとう,元気です」
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- 手伝ってくださって本当にありがとうございました
- 息子にお口添えいただいたそうでありがとうございました
- 「ホワイトさん,お元気ですか」「ええ,ありがとう.あなたはどうですか」
- 招待していただいてありがとうございます
- 車に乗せてくださってありがとうございます
- ありがとう_(FUNKY_MONKEY_BABYSの曲)のページへのリンク