あな‐うめ【穴埋め】
穴埋め
- 穴があいた時に出演する補欠。京都の冨貴でこんな話があつた。桂三八が自分の出番が来たので出る支度にかかると、お茶子が「師匠、事務所から三木助師匠が今晩大阪で放送をしやはるので、師匠がその穴へ出て頂きたいと連絡がおましたので……」三八隙かさず「なんやびん附かい」というたので、側にいていた人が「三八さん、びん附つてなんのことや」と訊くと、「疱瘡(ほうそう・放送)の穴埋めだすがな。」
分類 芸能
- あなうめのページへのリンク
分類 芸能
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
すべての辞書の索引
あなうめのお隣キーワード |
あなうめのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
(C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 |
|
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved. 日本ユニコム、商品先物取引用語集 |
|
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS